fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

【牧場の暮らしキャンプinあわしま牧場&夢キャンプ】のお知らせ

~牧場の暮らしキャンプinあわしま牧場&夢キャンプ~

今年も、恒例の牧場暮らしキャンプinあわしま牧場が開催されます。
また、被災地の方々を対象とした夢キャンプも同時開催です。
命とより添う、夏の牧場暮らしに是非ご参加ください。

◆開催期間
7月24日(水)~8月26日(月)

◆募集期間:随時

◆募集人数:1日6名

◆キャンプ参加費
1名1日15,000円(食費、宿泊費、プログラム料、保険料、新潟からの送迎、消費税など全て込み)
※希望される参加日数で参加費が決まります。

◆夢キャンプ(被災者支援キャンプ)参加費
無料
※被災者とは、2011年3月11日に福島、宮城、岩手にお住まいだったか、現在も年間放射線量が1ミリシーベルトを超える地域にお住まいの方とします。
※送迎希望の方は、郡山駅より下記日程にて実施されます。
※送迎希望の方は、送迎代金として、片道6,000円(粟島汽船代込み)を頂きます。
送迎の日程
8月1日(木)に郡山・・8月7日(水)粟島発
8月8日(木)郡山発・・8月14日(水)粟島発
8月15日(木)郡山発・・8月21日(水)粟島発

◆粟島村民参加費(しおかぜ留学参加者も村民扱いとなります)
プログラム料 1日3,000円(保険料、宿泊費、プログラム代金、消費税込み)
食費:1食500円(必要な場合は事前にお知らせください)
※村民プログラム料は宿泊してもしなくても同じ値段です。
※村民で10日間以上参加する方は、参加費は3万円で上限とします。(15日参加しても3万円)

◆プログラムスケジュール
06:00 起床
06:30 馬の朝ご飯
07:30 人の朝ご飯
09:00 牧場での活動(厩舎掃除、馬のお手入れ、乗馬など)
11:30 馬の昼ご飯
12:00 人の昼ご飯
14:00 島での様々な体験活動(海遊び、釣り、花火、漁師体験、などなど)
17:00 馬の夕ご飯
18:00 人の晩ご飯
21:00 消灯
※プログラムは天候などによって変更する事があります。

★牧場暮らしキャンプの特徴
・牧場暮らしキャンプは馬の命を守るという大きなミッションに支えられて展開されます。
・牧場暮らしキャンプの食事は、オーガニックな食材をできるだけ使用し、デトックス効果を期待した食事を提供します。
・牧場暮らしキャンプは粟島の自然、人、文化との交流によって実施されます。

★お申込、お問合せ
awashima-bokujyouアットマークryufo.com
090-6991-5179 田中
スポンサーサイト



  1. 2013/06/19(水) 10:55:05|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<NPO法人インフォメーションセンターの関連牧場、北海道大沼にある、ON牧場で緊急募集 | ホーム | 詩人・三好達治ゆかりの高槻市・本澄寺に「市民放射能測定所」開設! 6/9に記念イベント!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/981-6a7c38a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
87位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する