fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

「私の好きなこと」

先日行った平智之議員との対談で、私が作った詩を引用した。

http://www.ustream.tv/recorded/25288349

せっかくなので、ここで発表しておきたい。「玉田兵吾」というのは、私に時々降臨する、謎の詩人である。

「わたしの好きなこと」
玉田兵吾

おいしいものは大嫌い       おいしいはずのものが好き
楽しいことは大嫌い        楽しいはずのことをする
きれいなものは大嫌い       きれいなはずのものが好き
身体に良いのは大嫌い      基準を満たしたものを摂る
人のためになるのは嫌い     善意のはずのことをする
好きな人と会うのは嫌い      好きなはずの人と会う
知りたいことを知るのは嫌い   知りたいはずのことを知る
やりたいことをするのは嫌い   やりたいはずのことをする

自分自身は大嫌い
   自分のはずの像が好き
   像から外れる自分は嫌い
    
がまんに がまんを 積み重ね
いらないものを 手に入れる
これが私の 好きなこと
スポンサーサイト



  1. 2012/09/18(火) 01:10:12|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:5
<<東アジア国際救助隊構想 | ホーム | 今後の政治について>>

コメント

「悪魔からの挑戦状」という本を思い出しました。
  1. 2012/09/18(火) 13:51:59 |
  2. URL |
  3. namu #-
  4. [ 編集 ]

 平井堅の「告白」を思い出しました。

 歌詞 → http://www.uta-net.com/song/129028/
 YouTube → http://youtu.be/_o10f0CMTvU
  1. 2012/09/18(火) 17:39:47 |
  2. URL |
  3. ちくたく #.rEgMis2
  4. [ 編集 ]

脳内詩人うぜえwww
お前の好き嫌いとか死ぬほどどうでもいいしwww
  1. 2013/02/06(水) 13:30:57 |
  2. URL |
  3. thaumaturge #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

かわいそうに。
そういう人なのだね。

> 脳内詩人うぜえwww
> お前の好き嫌いとか死ぬほどどうでもいいしwww
  1. 2013/02/12(火) 01:18:28 |
  2. URL |
  3. yasutomiayumu #-
  4. [ 編集 ]

読解力向上委員会

国語の授業案的に…

 発問①これは、作者自身の好き嫌いを語っている詩でしょうか?
 →①と同意見しか出なかった場合の発問
   表面的にはそう見えますが、もう一歩踏み込んで考えてみませんか?
   作者が「こういう考えを持っているけど自分では気づいていない人」に、
   「君はこういう人じゃないかい?」と気づかせようとしている…と考えて読んでみたら
   味わいが深くなりませんか?

・・・私個人的には、現在どう指導したら良いのか悩んでいる生徒に対し、かけてあげるべき言葉を教えていただいたと感謝しています。
  1. 2013/02/21(木) 09:45:50 |
  2. URL |
  3. くまちゃん33 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/946-40796cec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

[つぶやき的なこと]詩を転載

「わたしの好きなこと」 玉田兵吾 おいしいものは大嫌い       おいしいはずのものが好き 楽しいことは大嫌い        楽しいはずのことをする きれいなものは大嫌い 
  1. 2012/10/07(日) 18:29:34 |
  2. 社会考察日記 azalea

最新記事

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
96位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
86位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する