fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

01/12のツイートまとめ

anmintei

@Shin_Okamura まいどあり〜。また買うてや〜
01-12 19:28

@Shin_Okamura それは失礼しました!!
01-12 19:15

池田さんとお話していたら、二三日でフォロアーが300人くらい増えていました。さすがに凄い影響力ですね。敬服致します。@ikedanob
01-12 19:10

@sakura_osamu ありがとうございます。「それだけに、「話法だけ変える」ということはできないんだろうなとも思いました。」構造的に生まれたものですが、話法を変えると構造も不安定化すると思います。「あ、これも傍観者的東大話法!?」違うと思いますが。。。どうかな?!
01-12 19:07

そのためには、脱原発が、必要最低限だと私は思います。@anmintei ロンドン在住の銀行員から。「日本国内で幾ら「安全だ」と言い張っても、国外からは、そうは思われる訳も無く、毀損された日本という「ブランド」をどう再生するか、大きな負の遺産を抱えてしまったのが残念です。」
01-12 19:00

ロンドン在住の銀行員から。「日本国内で幾ら「安全だ」と言い張っても、国外からは、そうは思われる訳も無く、毀損された日本という「ブランド」をどう再生するか、大きな負の遺産を抱えてしまったのが残念です。」
01-12 18:59

@shark777skin 原発⇒言語歪み⇒責任の空洞化⇒事故 という連鎖です。原発を運営していても言語が歪まないくらい人間にガッツがあれば、可能かもしれませんが、私にはそうは思えないのです。
01-12 18:57

@gnsi_ismr 大学、なるべく行かないんです。赤門くぐるとお腹痛くなったりすることがあって。。。。
01-12 18:54

@gnsi_ismr 『科学』って、そのへんの本屋には売ってませんよね?
01-12 18:52

@ikedanob 事故処理をする人の調達ができなくなったり、資材がもたなくなって、冷やせなくなったりする、という事態です。
01-12 18:41


煙草はもっと減らすべき。TPPは日本の戦略の欠如が問題。あとは別に。@shark777skin 「煙草」「AV」「エロゲー」「パチンコ」「ボクシング」「自家用車」「TPP」「消費税」以下略 RT @anmintei 「原発は扱う人の言語を歪ませるので、やめるべきだと思います。」
01-12 18:40

【もう一回流します】ブログにも書きましたが、私は池田信夫さんが、徒手空拳でブログだけこれほどの情報結節点を創られたことを、大変なイノベーションだと敬服しています。それをもっと社会変革のために使っていただきたいのです。それには、言葉が歪んでいてはだめです。@ikedanob
01-12 18:38

@kanedaplus ありがとうございます。
01-12 18:36

なぜ? @shark777skin これってトートロジーでは? RT 「今みたいに、むやみやたらとレントゲンやらCTを撮るのは、やりすぎだと思います。」
01-12 18:35

表現が短絡的であったのかもしれません。「福一の直後にもう一発浜岡がやられたら、お手上げになるので、リスクが大きすぎるから、すぐに止めるのは合理的だ、という趣旨です。」 @ikedanob 私の読解力が足りないのでしょうか。それともあなたが特殊な日本語を使ってるんでしょうか。
01-12 18:34

少なくとも、そんなことを考えたことはありません。@ikedanob 「人命を失う可能性のあるものはすべて止めてしまえ」つまり「リスクをゼロにしろ」というのが安冨さんの考えとしか読めないのですが、私の読解力が足りないのでしょうか。それともあなたが特殊な日本語を使ってるんでしょうか。
01-12 18:31

それは私も読ませていただきたいです。@gnsi_ismr ちょうど私も岩波『科学』1月号( http://t.co/aW43WUrX )に、「原発事故後の科学技術をめぐる「話法」について」という文章を寄稿したところでしたので、『原発危機と「東大話法」』、大変興味深く拝読しました。
01-12 18:30

私もそんな理由はないと考えます。@saintarrow 個人個人が選択可能な事を禁止する理由は何?理由が無いRT @ikedanob  放射線治療で癌になる「可能性は否定できない」でしょ。あなたのお好きな「リスクゼロ」にするには、歯のレントゲンも禁止しなきゃ @anmintei
01-12 17:09

@Shin_Okamura まいどあり〜。また買うてや〜
01-12 19:28

@Shin_Okamura それは失礼しました!!
01-12 19:15

池田さんとお話していたら、二三日でフォロアーが300人くらい増えていました。さすがに凄い影響力ですね。敬服致します。@ikedanob
01-12 19:10

@sakura_osamu ありがとうございます。「それだけに、「話法だけ変える」ということはできないんだろうなとも思いました。」構造的に生まれたものですが、話法を変えると構造も不安定化すると思います。「あ、これも傍観者的東大話法!?」違うと思いますが。。。どうかな?!
01-12 19:07

そのためには、脱原発が、必要最低限だと私は思います。@anmintei ロンドン在住の銀行員から。「日本国内で幾ら「安全だ」と言い張っても、国外からは、そうは思われる訳も無く、毀損された日本という「ブランド」をどう再生するか、大きな負の遺産を抱えてしまったのが残念です。」
01-12 19:00

ロンドン在住の銀行員から。「日本国内で幾ら「安全だ」と言い張っても、国外からは、そうは思われる訳も無く、毀損された日本という「ブランド」をどう再生するか、大きな負の遺産を抱えてしまったのが残念です。」
01-12 18:59

@shark777skin 原発⇒言語歪み⇒責任の空洞化⇒事故 という連鎖です。原発を運営していても言語が歪まないくらい人間にガッツがあれば、可能かもしれませんが、私にはそうは思えないのです。
01-12 18:57

@gnsi_ismr 大学、なるべく行かないんです。赤門くぐるとお腹痛くなったりすることがあって。。。。
01-12 18:54

@gnsi_ismr 『科学』って、そのへんの本屋には売ってませんよね?
01-12 18:52

@ikedanob 事故処理をする人の調達ができなくなったり、資材がもたなくなって、冷やせなくなったりする、という事態です。
01-12 18:41

煙草はもっと減らすべき。TPPは日本の戦略の欠如が問題。あとは別に。@shark777skin 「煙草」「AV」「エロゲー」「パチンコ」「ボクシング」「自家用車」「TPP」「消費税」以下略 RT @anmintei 「原発は扱う人の言語を歪ませるので、やめるべきだと思います。」
01-12 18:40

【もう一回流します】ブログにも書きましたが、私は池田信夫さんが、徒手空拳でブログだけこれほどの情報結節点を創られたことを、大変なイノベーションだと敬服しています。それをもっと社会変革のために使っていただきたいのです。それには、言葉が歪んでいてはだめです。@ikedanob
01-12 18:38

@kanedaplus ありがとうございます。
01-12 18:36

なぜ? @shark777skin これってトートロジーでは? RT 「今みたいに、むやみやたらとレントゲンやらCTを撮るのは、やりすぎだと思います。」
01-12 18:35

表現が短絡的であったのかもしれません。「福一の直後にもう一発浜岡がやられたら、お手上げになるので、リスクが大きすぎるから、すぐに止めるのは合理的だ、という趣旨です。」 @ikedanob 私の読解力が足りないのでしょうか。それともあなたが特殊な日本語を使ってるんでしょうか。
01-12 18:34

少なくとも、そんなことを考えたことはありません。@ikedanob 「人命を失う可能性のあるものはすべて止めてしまえ」つまり「リスクをゼロにしろ」というのが安冨さんの考えとしか読めないのですが、私の読解力が足りないのでしょうか。それともあなたが特殊な日本語を使ってるんでしょうか。
01-12 18:31

それは私も読ませていただきたいです。@gnsi_ismr ちょうど私も岩波『科学』1月号( http://t.co/aW43WUrX )に、「原発事故後の科学技術をめぐる「話法」について」という文章を寄稿したところでしたので、『原発危機と「東大話法」』、大変興味深く拝読しました。
01-12 18:30

私もそんな理由はないと考えます。@saintarrow 個人個人が選択可能な事を禁止する理由は何?理由が無いRT @ikedanob  放射線治療で癌になる「可能性は否定できない」でしょ。あなたのお好きな「リスクゼロ」にするには、歯のレントゲンも禁止しなきゃ @anmintei
01-12 17:09

どうぞ私の本の、武谷三男の「がまん量」に関する議論をお読みください。 @ikedanob 放射線治療で癌になる「可能性は否定できない」でしょ。あなたのお好きな「リスクゼロ」にするには、歯のレントゲンも禁止しなきゃ。
01-12 17:08

佐倉さん、ストレートなご感想、ありがとうございます。私も結構あります。 @sakura_osamu 安冨@anmintei さんの『原発危機と「東大話法」』 http://t.co/whYNnBfl 我と我が身を振り返って、結構あるなあ。高速事務処理能力は、幸か不幸か皆無だ。
01-12 17:06

それに、この文章と池田さんの言う『「わからないものはやめてしまえ」という安冨哲学』とは、同じではありません。@ikedanob 「浜岡原発事故の可能性はもはや否定出来ない。[・・・]それゆえ、止めてしまうべきだという主張は、合理的である」http://t.co/SavD4rn0
01-12 17:03

この発言の(・・・)も見てください。それで、これと放射線治療を全部やめるという話との関係は何でしょうか? @ikedanob 「浜岡原発事故の可能性はもはや否定出来ない。[・・・]それゆえ、止めてしまうべきだという主張は、合理的である」http://t.co/SavD4rn0
01-12 17:00

どこで私がそんなことを言ったのか、教えてください。 @ikedanob 「わからないものはやめてしまえ」という安冨哲学
01-12 15:51

原発事故の責任の明確化や被害者の柔軟な救済をやっていないので、人々が不安になり、それが抑え込まれると、放射能への過剰な不安という形をとって噴出するのだと私は理解しています。たとえば、東電を直ちに破綻処理すれば、放射能への過剰な恐怖も大幅に減る、と予想します。 @kantomi
01-12 15:27

原発を動かす→言葉が歪む→運営が歪む→事故が起きる、という悪循環を感じるのと地震が怖いので、私は直ちにやめるべきだと考えます@hiroshidottocom 原発は100%安全じゃないけど、その良し悪し含めた影響力など全体のバランスを考えると、直ちに脱原発と考えるのはさすがに早計
01-12 15:25

薄く広く浴びせられた放射線の影響を、私は慎重に考えるべきだと思っています。遺伝子修復のための遺伝子がやられたら、どうしても何か起きます。@kantomi CTによって放射線障害が出た人がいるのでしょうか? 放射線技師はがんの発症率も低いし、長寿になるというデータもありますよ。
01-12 15:23

理屈を合わせるには言葉が歪んでいては無理です。背骨が歪んでいるのに、姿勢だけ正しくするが無理なように。 @kantomi 言い方が正しく優しいが理屈が間違っているのは詐欺師の論法。言い方が間違っていようが、理屈が合っていれば問題ないでしょう。
01-12 15:19

日本の病院はCTをアメリカの十倍の頻度で持っているが、それは、医療機器の営業が活発で、また患者が先進機器の有無に敏感なためだという。そのため、稼働率が異常に低くて、全くペイしないので、ちょっとでも隙があったら、患者をCTに突っ込んで、何ミリシーベルトか、被曝させる。病院経営者談
01-12 15:17

ブログにも書きましたが、私は池田信夫さんが、徒手空拳でブログだけこれほどの情報結節点を創られたことを、大変なイノベーションだと敬服しています。それをもっと社会変革のために使っていただきたいのです。それには、言葉が歪んでいてはだめです。 http://t.co/p59vtPKs
01-12 15:12

私は池田さんが個人的欲望のためにブログなどをなさっているとは、思わないのです。社会変革のためになさっていると信じています。 @tokinotabibito2 相手の事を良く知らないで批判するのはただの悪口でしかありません。安冨さんは池田さんを相手にしなくても良いと思います。
01-12 15:08

その通りだと思います。 @hiroshidottocom 確かに分かりませんがそれを言ったら完全に分かるものなどありません。その中でバランスをみて妥当な点を判断する必要があると思います。RT @anmintei: でもここから先、どうなるのか、だれにも正確な見積もりは出せません。
01-12 15:04

放射線治療はメリットとデメリットとをもっと慎重に考えながら、やるべきです。今みたいに、むやみやたらとレントゲンやらCTを撮るのは、やりすぎだと思います。@ikedanob
01-12 15:04

原発は扱う人の言語を歪ませるので、やめるべきだと思います。それにこのままだと中国に数百個も原発ができてしまいますが、そうなると、数年に一回、爆発するような事態も考えられるので、東アジアは放射能まみれです。天然ガスの火力発電に以降すべきだと思います。@ikedanob
01-12 15:03

でもここから先、どうなるのか、だれにも正確な見積もりは出せません。 @hiroshidottocom 直ちに健康に被害のある水準ではありませんので。@hiroshidottocom じゃあ現状はとりたてて騒ぐほどの事じゃ無いと言う事かと思いますが
01-12 14:37

直ちに健康に被害のある水準ではありませんので。@hiroshidottocom じゃあ現状はとりたてて騒ぐほどの事じゃ無いと言う事かと思いますが RT @anmintei: 私は放射線の危険性が無限ではないということは、知っています。
01-12 14:36

私にも確定的なことはわかりませんが、本の第1章と5章とで、多少とも議論しました。@hiroshidottocom どの辺がどう間違っているのでしょうか? @anmintei: 原発は本質的に何か間違ったシステムなので、関与すると、自分を誤魔化すために、言葉が歪むのだと思います。
01-12 14:34

原発は本質的に何か間違ったシステムなので、関与すると、自分を誤魔化すために、言葉が歪むのだと思います。@anmintei 原発を推進しておられる方々は、揃いも揃って言葉が歪んでいるので、私はあのように不安定で複雑で、悪影響の大きいシステムを預けるのは、危険すぎると判断します。
01-12 14:16

ぬわんと。そんなに立っていられるものですか?! @ryoku28 立ち読みですが『原発危機と東大話法』読了しました。
01-12 14:13

私は重病になったら、多くの医者の議論を聞いて多数に従うのではなく、言葉を正しく使う医者を探して、その方に命を預けるつもりです。原発を推進しておられる方々は、揃いも揃って言葉が歪んでいるので、私はあのように不安定で複雑で、悪影響の大きいシステムを預けるのは、危険すぎると判断します。
01-12 14:06

@anmintei @LaLaLanLanLan 私は「エア御用」という概念が、何のことか理解できないので、「誰々はエア御用だ」というように運用する能力を持っておりません。
01-12 13:57

もちろんです。@LaLaLanLanLan では、私は「エア御用」ではないとお考えなのですか? RT @anmintei: 私はあなたとお話しして、「エア御用」と呼ばれる人たちの構造が理解できたので感謝する、と申し上げました。あなたにレッテルを貼ってはおりません。
01-12 13:55

これを正しく見積もる知識を、人類は持っていない、と認めざるを得ない、と判断しています。@ikedanob 逃げないで、あなたは「放射線の余剰癌死亡率リスクが何Svで何%ある」と思ってるのか、具体的な数字で示してください。「無限大ではない」というのは、何も言ったことにならない。
01-12 13:39

いいえ。池田さんは『「非常に危険だ」というだけでは、無限としか解釈できない。』とおっしゃいました。それにどこで私が「非常に危険だ」と言ったのか、教えてください。@ikedanob だから「どれぐらい」危険なのかと聞いてるんですよ。
01-12 09:55

どうぞ立ち読みでも結構ですので、手にお取りください。その上で、ご判断願います。@kantomi 安冨歩先生の「原発危機と東大話法」って本は、こうやって下手なケンカを仕掛けることで多少は売れるんだろうな。池田先生が仰るとおり、立ち読みで大方のレベルが分かりそうだけれど。
01-12 09:52

私は放射線の危険性が無限ではないということは、知っています。なぜならもしそうなら、既に自然放射線で死んでいるはずなので。それは自明でしょう。@ikedanob それじゃ「どの程度」危険か、定量的に言ってください。言わないで「非常に危険だ」というだけでは、無限としか解釈できない。
01-12 09:49

ブログを更新しました。『『原発危機と「東大話法」』:池田信夫氏「安冨歩氏への反論*」の分析(ご回答)』http://t.co/qav2LspE
01-12 09:45

私の本を読んでおられないのに、なぜ「放射能は無限に危険だ」と私が言ったと、おわかりになるのでしょうか?言ってないのですが。@ikedanob 自分が数字を出さないのは「不完全だから」。それなのに「放射能は無限に危険だ」という結論だけは断定する。
01-12 09:18

やはり読まずにお書きになるのですね。@ikedanob コメント欄にも書いたけど、私はあなたの本は読んでませんよ。読む価値がないから。 RT @anmintei: 「読む必要がない」というのだかから、読まないで反論するのだろう。 http://t.co/qriYDC4l
01-12 09:02

まだ読んでいないのです。@hidekih ジェイン・ジェイコブズの「経済の本質」はどう評価されますか? http://t.co/3gAO3fIK
01-12 08:27

@LaLaLanLanLan @ikedanob ですから私は「エア御用」というレッテルを La 氏に貼っておりません。私はなぜある言説を展開する人々が「エア御用」と呼ばれているのか、その構造を知りたい、と思っていました。氏と議論して、その構造が見えたように思うので感謝したのです
01-12 08:26

私は、あなたにレッテルは貼っていません。ご自分で貼られたに過ぎないのです。どうぞご自分で剥がしてください。@LaLaLanLanLan 「エア御用」でない人と話して、「エア御用」の人々の構造が理解できるのですか?そのもの自体を見ないで、そのものを論じるのは研究者なのかな?
01-12 00:57

私はあなたとお話しして、「エア御用」と呼ばれる人たちの構造が理解できたので感謝する、と申し上げました。あなたにレッテルを貼ってはおりません。@LaLaLanLanLan @ikedanob 私は彼に昨夜『エア御用』のレッテルを貼られました。こっちは一応、脱原発派だって言ってるのに
01-12 00:47

「読む必要がない」というのだかから、読まないで反論するのだろう。「記事が5本もあるが内容がほとんどないので、簡単にお答えしておく(ほとんどの人は読む必要がない)。」池田信夫 blog : 安冨歩氏の知らないリスク・コミュニケーション* http://t.co/qriYDC4l
01-12 00:38

今度も、読まずに書いたのだろう。 @anmintei 池田信夫 blog : 安冨歩氏の知らないリスク・コミュニケーション* http://t.co/qriYDC4l
01-12 00:36

うわ。早いな。今度は、とうとうお怒りのようだ。 @byassist 相変わらず、自分に都合の悪い意見は、ブロックやら掲載拒否なんだな、このセンセは(失笑)…池田信夫 blog : 安冨歩氏の知らないリスク・コミュニケーション* http://t.co/qriYDC4l
01-12 00:33

ブログを更新しました。『『原発危機と「東大話法」』:池田信夫氏「安冨歩氏への反論*」の分析(追記)』http://t.co/pbUfE5Vf
01-12 00:28

@st7q 『池田信夫氏の放射線関連コメントに対する高岡滋医師の分析ツイート』 http://t.co/zcZlUfnB
01-12 00:18

ブログを更新しました。『原子力委員会のお年始:なんじゃこりゃ?!』http://t.co/uueqmuTF
01-12 00:16

@Shin_Okamura まいどあり〜。また買うてや〜
01-12 19:28

@Shin_Okamura それは失礼しました!!
01-12 19:15

池田さんとお話していたら、二三日でフォロアーが300人くらい増えていました。さすがに凄い影響力ですね。敬服致します。@ikedanob
01-12 19:10

@sakura_osamu ありがとうございます。「それだけに、「話法だけ変える」ということはできないんだろうなとも思いました。」構造的に生まれたものですが、話法を変えると構造も不安定化すると思います。「あ、これも傍観者的東大話法!?」違うと思いますが。。。どうかな?!
01-12 19:07

そのためには、脱原発が、必要最低限だと私は思います。@anmintei ロンドン在住の銀行員から。「日本国内で幾ら「安全だ」と言い張っても、国外からは、そうは思われる訳も無く、毀損された日本という「ブランド」をどう再生するか、大きな負の遺産を抱えてしまったのが残念です。」
01-12 19:00

ロンドン在住の銀行員から。「日本国内で幾ら「安全だ」と言い張っても、国外からは、そうは思われる訳も無く、毀損された日本という「ブランド」をどう再生するか、大きな負の遺産を抱えてしまったのが残念です。」
01-12 18:59

@shark777skin 原発⇒言語歪み⇒責任の空洞化⇒事故 という連鎖です。原発を運営していても言語が歪まないくらい人間にガッツがあれば、可能かもしれませんが、私にはそうは思えないのです。
01-12 18:57

@gnsi_ismr 大学、なるべく行かないんです。赤門くぐるとお腹痛くなったりすることがあって。。。。
01-12 18:54

@gnsi_ismr 『科学』って、そのへんの本屋には売ってませんよね?
01-12 18:52

@ikedanob 事故処理をする人の調達ができなくなったり、資材がもたなくなって、冷やせなくなったりする、という事態です。
01-12 18:41

煙草はもっと減らすべき。TPPは日本の戦略の欠如が問題。あとは別に。@shark777skin 「煙草」「AV」「エロゲー」「パチンコ」「ボクシング」「自家用車」「TPP」「消費税」以下略 RT @anmintei 「原発は扱う人の言語を歪ませるので、やめるべきだと思います。」
01-12 18:40

【もう一回流します】ブログにも書きましたが、私は池田信夫さんが、徒手空拳でブログだけこれほどの情報結節点を創られたことを、大変なイノベーションだと敬服しています。それをもっと社会変革のために使っていただきたいのです。それには、言葉が歪んでいてはだめです。@ikedanob
01-12 18:38

@kanedaplus ありがとうございます。
01-12 18:36

なぜ? @shark777skin これってトートロジーでは? RT 「今みたいに、むやみやたらとレントゲンやらCTを撮るのは、やりすぎだと思います。」
01-12 18:35

表現が短絡的であったのかもしれません。「福一の直後にもう一発浜岡がやられたら、お手上げになるので、リスクが大きすぎるから、すぐに止めるのは合理的だ、という趣旨です。」 @ikedanob 私の読解力が足りないのでしょうか。それともあなたが特殊な日本語を使ってるんでしょうか。
01-12 18:34

少なくとも、そんなことを考えたことはありません。@ikedanob 「人命を失う可能性のあるものはすべて止めてしまえ」つまり「リスクをゼロにしろ」というのが安冨さんの考えとしか読めないのですが、私の読解力が足りないのでしょうか。それともあなたが特殊な日本語を使ってるんでしょうか。
01-12 18:31

それは私も読ませていただきたいです。@gnsi_ismr ちょうど私も岩波『科学』1月号( http://t.co/aW43WUrX )に、「原発事故後の科学技術をめぐる「話法」について」という文章を寄稿したところでしたので、『原発危機と「東大話法」』、大変興味深く拝読しました。
01-12 18:30

私もそんな理由はないと考えます。@saintarrow 個人個人が選択可能な事を禁止する理由は何?理由が無いRT @ikedanob  放射線治療で癌になる「可能性は否定できない」でしょ。あなたのお好きな「リスクゼロ」にするには、歯のレントゲンも禁止しなきゃ @anmintei
01-12 17:09

どうぞ私の本の、武谷三男の「がまん量」に関する議論をお読みください。 @ikedanob 放射線治療で癌になる「可能性は否定できない」でしょ。あなたのお好きな「リスクゼロ」にするには、歯のレントゲンも禁止しなきゃ。
01-12 17:08

佐倉さん、ストレートなご感想、ありがとうございます。私も結構あります。 @sakura_osamu 安冨@anmintei さんの『原発危機と「東大話法」』 http://t.co/whYNnBfl 我と我が身を振り返って、結構あるなあ。高速事務処理能力は、幸か不幸か皆無だ。
01-12 17:06

それに、この文章と池田さんの言う『「わからないものはやめてしまえ」という安冨哲学』とは、同じではありません。@ikedanob 「浜岡原発事故の可能性はもはや否定出来ない。[・・・]それゆえ、止めてしまうべきだという主張は、合理的である」http://t.co/SavD4rn0
01-12 17:03

この発言の(・・・)も見てください。それで、これと放射線治療を全部やめるという話との関係は何でしょうか? @ikedanob 「浜岡原発事故の可能性はもはや否定出来ない。[・・・]それゆえ、止めてしまうべきだという主張は、合理的である」http://t.co/SavD4rn0
01-12 17:00

どこで私がそんなことを言ったのか、教えてください。 @ikedanob 「わからないものはやめてしまえ」という安冨哲学
01-12 15:51

原発事故の責任の明確化や被害者の柔軟な救済をやっていないので、人々が不安になり、それが抑え込まれると、放射能への過剰な不安という形をとって噴出するのだと私は理解しています。たとえば、東電を直ちに破綻処理すれば、放射能への過剰な恐怖も大幅に減る、と予想します。 @kantomi
01-12 15:27

原発を動かす→言葉が歪む→運営が歪む→事故が起きる、という悪循環を感じるのと地震が怖いので、私は直ちにやめるべきだと考えます@hiroshidottocom 原発は100%安全じゃないけど、その良し悪し含めた影響力など全体のバランスを考えると、直ちに脱原発と考えるのはさすがに早計
01-12 15:25

薄く広く浴びせられた放射線の影響を、私は慎重に考えるべきだと思っています。遺伝子修復のための遺伝子がやられたら、どうしても何か起きます。@kantomi CTによって放射線障害が出た人がいるのでしょうか? 放射線技師はがんの発症率も低いし、長寿になるというデータもありますよ。
01-12 15:23

理屈を合わせるには言葉が歪んでいては無理です。背骨が歪んでいるのに、姿勢だけ正しくするが無理なように。 @kantomi 言い方が正しく優しいが理屈が間違っているのは詐欺師の論法。言い方が間違っていようが、理屈が合っていれば問題ないでしょう。
01-12 15:19

日本の病院はCTをアメリカの十倍の頻度で持っているが、それは、医療機器の営業が活発で、また患者が先進機器の有無に敏感なためだという。そのため、稼働率が異常に低くて、全くペイしないので、ちょっとでも隙があったら、患者をCTに突っ込んで、何ミリシーベルトか、被曝させる。病院経営者談
01-12 15:17

ブログにも書きましたが、私は池田信夫さんが、徒手空拳でブログだけこれほどの情報結節点を創られたことを、大変なイノベーションだと敬服しています。それをもっと社会変革のために使っていただきたいのです。それには、言葉が歪んでいてはだめです。 http://t.co/p59vtPKs
01-12 15:12

私は池田さんが個人的欲望のためにブログなどをなさっているとは、思わないのです。社会変革のためになさっていると信じています。 @tokinotabibito2 相手の事を良く知らないで批判するのはただの悪口でしかありません。安冨さんは池田さんを相手にしなくても良いと思います。
01-12 15:08

その通りだと思います。 @hiroshidottocom 確かに分かりませんがそれを言ったら完全に分かるものなどありません。その中でバランスをみて妥当な点を判断する必要があると思います。RT @anmintei: でもここから先、どうなるのか、だれにも正確な見積もりは出せません。
01-12 15:04

放射線治療はメリットとデメリットとをもっと慎重に考えながら、やるべきです。今みたいに、むやみやたらとレントゲンやらCTを撮るのは、やりすぎだと思います。@ikedanob
01-12 15:04

原発は扱う人の言語を歪ませるので、やめるべきだと思います。それにこのままだと中国に数百個も原発ができてしまいますが、そうなると、数年に一回、爆発するような事態も考えられるので、東アジアは放射能まみれです。天然ガスの火力発電に以降すべきだと思います。@ikedanob
01-12 15:03

でもここから先、どうなるのか、だれにも正確な見積もりは出せません。 @hiroshidottocom 直ちに健康に被害のある水準ではありませんので。@hiroshidottocom じゃあ現状はとりたてて騒ぐほどの事じゃ無いと言う事かと思いますが
01-12 14:37

直ちに健康に被害のある水準ではありませんので。@hiroshidottocom じゃあ現状はとりたてて騒ぐほどの事じゃ無いと言う事かと思いますが RT @anmintei: 私は放射線の危険性が無限ではないということは、知っています。
01-12 14:36

私にも確定的なことはわかりませんが、本の第1章と5章とで、多少とも議論しました。@hiroshidottocom どの辺がどう間違っているのでしょうか? @anmintei: 原発は本質的に何か間違ったシステムなので、関与すると、自分を誤魔化すために、言葉が歪むのだと思います。
01-12 14:34

原発は本質的に何か間違ったシステムなので、関与すると、自分を誤魔化すために、言葉が歪むのだと思います。@anmintei 原発を推進しておられる方々は、揃いも揃って言葉が歪んでいるので、私はあのように不安定で複雑で、悪影響の大きいシステムを預けるのは、危険すぎると判断します。
01-12 14:16

ぬわんと。そんなに立っていられるものですか?! @ryoku28 立ち読みですが『原発危機と東大話法』読了しました。
01-12 14:13

私は重病になったら、多くの医者の議論を聞いて多数に従うのではなく、言葉を正しく使う医者を探して、その方に命を預けるつもりです。原発を推進しておられる方々は、揃いも揃って言葉が歪んでいるので、私はあのように不安定で複雑で、悪影響の大きいシステムを預けるのは、危険すぎると判断します。
01-12 14:06

@anmintei @LaLaLanLanLan 私は「エア御用」という概念が、何のことか理解できないので、「誰々はエア御用だ」というように運用する能力を持っておりません。
01-12 13:57

もちろんです。@LaLaLanLanLan では、私は「エア御用」ではないとお考えなのですか? RT @anmintei: 私はあなたとお話しして、「エア御用」と呼ばれる人たちの構造が理解できたので感謝する、と申し上げました。あなたにレッテルを貼ってはおりません。
01-12 13:55

これを正しく見積もる知識を、人類は持っていない、と認めざるを得ない、と判断しています。@ikedanob 逃げないで、あなたは「放射線の余剰癌死亡率リスクが何Svで何%ある」と思ってるのか、具体的な数字で示してください。「無限大ではない」というのは、何も言ったことにならない。
01-12 13:39

いいえ。池田さんは『「非常に危険だ」というだけでは、無限としか解釈できない。』とおっしゃいました。それにどこで私が「非常に危険だ」と言ったのか、教えてください。@ikedanob だから「どれぐらい」危険なのかと聞いてるんですよ。
01-12 09:55

どうぞ立ち読みでも結構ですので、手にお取りください。その上で、ご判断願います。@kantomi 安冨歩先生の「原発危機と東大話法」って本は、こうやって下手なケンカを仕掛けることで多少は売れるんだろうな。池田先生が仰るとおり、立ち読みで大方のレベルが分かりそうだけれど。
01-12 09:52

私は放射線の危険性が無限ではないということは、知っています。なぜならもしそうなら、既に自然放射線で死んでいるはずなので。それは自明でしょう。@ikedanob それじゃ「どの程度」危険か、定量的に言ってください。言わないで「非常に危険だ」というだけでは、無限としか解釈できない。
01-12 09:49

ブログを更新しました。『『原発危機と「東大話法」』:池田信夫氏「安冨歩氏への反論*」の分析(ご回答)』http://t.co/qav2LspE
01-12 09:45

私の本を読んでおられないのに、なぜ「放射能は無限に危険だ」と私が言ったと、おわかりになるのでしょうか?言ってないのですが。@ikedanob 自分が数字を出さないのは「不完全だから」。それなのに「放射能は無限に危険だ」という結論だけは断定する。
01-12 09:18

やはり読まずにお書きになるのですね。@ikedanob コメント欄にも書いたけど、私はあなたの本は読んでませんよ。読む価値がないから。 RT @anmintei: 「読む必要がない」というのだかから、読まないで反論するのだろう。 http://t.co/qriYDC4l
01-12 09:02

まだ読んでいないのです。@hidekih ジェイン・ジェイコブズの「経済の本質」はどう評価されますか? http://t.co/3gAO3fIK
01-12 08:27

@LaLaLanLanLan @ikedanob ですから私は「エア御用」というレッテルを La 氏に貼っておりません。私はなぜある言説を展開する人々が「エア御用」と呼ばれているのか、その構造を知りたい、と思っていました。氏と議論して、その構造が見えたように思うので感謝したのです
01-12 08:26

私は、あなたにレッテルは貼っていません。ご自分で貼られたに過ぎないのです。どうぞご自分で剥がしてください。@LaLaLanLanLan 「エア御用」でない人と話して、「エア御用」の人々の構造が理解できるのですか?そのもの自体を見ないで、そのものを論じるのは研究者なのかな?
01-12 00:57

私はあなたとお話しして、「エア御用」と呼ばれる人たちの構造が理解できたので感謝する、と申し上げました。あなたにレッテルを貼ってはおりません。@LaLaLanLanLan @ikedanob 私は彼に昨夜『エア御用』のレッテルを貼られました。こっちは一応、脱原発派だって言ってるのに
01-12 00:47

「読む必要がない」というのだかから、読まないで反論するのだろう。「記事が5本もあるが内容がほとんどないので、簡単にお答えしておく(ほとんどの人は読む必要がない)。」池田信夫 blog : 安冨歩氏の知らないリスク・コミュニケーション* http://t.co/qriYDC4l
01-12 00:38

今度も、読まずに書いたのだろう。 @anmintei 池田信夫 blog : 安冨歩氏の知らないリスク・コミュニケーション* http://t.co/qriYDC4l
01-12 00:36

うわ。早いな。今度は、とうとうお怒りのようだ。 @byassist 相変わらず、自分に都合の悪い意見は、ブロックやら掲載拒否なんだな、このセンセは(失笑)…池田信夫 blog : 安冨歩氏の知らないリスク・コミュニケーション* http://t.co/qriYDC4l
01-12 00:33

ブログを更新しました。『『原発危機と「東大話法」』:池田信夫氏「安冨歩氏への反論*」の分析(追記)』http://t.co/pbUfE5Vf
01-12 00:28

@st7q 『池田信夫氏の放射線関連コメントに対する高岡滋医師の分析ツイート』 http://t.co/zcZlUfnB
01-12 00:18

ブログを更新しました。『原子力委員会のお年始:なんじゃこりゃ?!』http://t.co/uueqmuTF
01-12 00:16

スポンサーサイト



  1. 2012/01/13(金) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<『原発危機と「東大話法」』:「仕組みづくり」の怖さ | ホーム | 『原発危機と「東大話法」』:池田信夫氏「安冨歩氏への反論*」の分析(ご回答)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/825-fdaa132c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
103位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
94位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する