fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

01/22のツイートまとめ

anmintei

@khideaki なんででしょうね?
01-22 23:56

@kikumaco お、驚いた。内田有紀! http://t.co/l9tmf3fc
01-22 22:14

@mareshi そりゃ凄い!!期待しまくり!!
01-22 22:04

@shenwei しばらく前にブロックしたそうな。別にそんなには彼のところに流してなかったのだけどね〜
01-22 22:03

か、かわいい。。。 『前夜祭』 http://t.co/KdI6whGk
01-22 22:00

@EmiraiKousou 拙著がお役に立つように願っております。なにか必要があれば、ご連絡ください。
01-22 21:57

安全厨にとっては「放射能は安全だ」と宣伝することが目的だから、被災者がどうなろうと知ったことじゃない。自分と同じ結論なら、どんな非常識な話も支持する。これは安冨的にいえば「党派的話法」で、全共闘はこれで自滅した。放射能フェチ運動の自滅も近い。@ikedanob
01-22 21:07

@ikedanob 池田・中川のように宗教的に信じている連中は論理で説得できない。彼らは引っ込みがつかないので根拠が崩れても同じ話を繰り返すが、信者は離れてゆく。こうして新左翼も消えた。その半減期は3年ぐらいだったが、放射能フェチは底が浅いから1年ぐらいだろう。
01-22 21:06

池田氏が反論できないから、ツイッターをブロックした、池田信夫氏の日本語読解力に関する記事はこちら。 http://t.co/OIOlpgfn
01-22 21:01

期待をひしひし、感じましたが。。。いろいろ、学ぶところもありました。どうもありがとう。 @LaLaLanLanLan 笑!それは期待してませんが、安冨先生は、一言も反論せずにブロックした宮台先生とは違い、お相手頂き有難うございました。
01-22 20:59


池田氏は自分の日本語読解力について私に反論できないから、ブロックした上に、早川氏まで引っ張り出して延々と悪口を書いている。涙を誘うね。@ikedanob @wing_tail 安冨氏は原発について私に反論できないから、4年前のブログ記事に延々と反論している。涙を誘うね。
01-22 20:58

ご期待に沿ったまで。 @LaLaLanLanLan 先生!どうしちゃったんですか、その高圧的な言葉遣い!東大話法の悪を指摘する先生は権威的態度で良いんですね?アイコンも前はhttp://t.co/ZvmHLVtf だったのに今の怖すぎ!
01-22 20:43

@mareshi 鷗外も「かのように」で頻繁に使っているとツイッターで教えてもらいました。明治日本文学の「立場」の変遷と、中国語に入った「立場」がどういう風に使われているのか、とか、本当に興味があります。
01-22 20:36

それは日本語からの輸入語ですよね? @mareshi 漱石と「立場主義」のからみは重要。時間ができたら少し掘り下げてみたいところ。中国語にも「立場」はある。
01-22 18:18

@mareshi 実例を報告をお願いします!『東大話法問題集・例題と解法』というのをつくろうかとおもっていて。。。
01-22 18:17

【暇じゃないが、おつきあいで、真似碁してみるか】次々に論拠が崩れても結論だけは変えない池田某をみていると、気楽に「転向」する人が立派に見えてくる。自称「しがない私立大学に勤務している」経済学者も、もう放射能安全デマは商売にならないから、そういう人を見習ったら?@ikedanob
01-22 18:15

@mareshi お久しぶり!
01-22 18:09

@LaLaLanLanLan 早く質問しないと、質問時間がなくなるよ。あとツイート一回だけ、認めてやろう。
01-22 16:40

@khideaki なんででしょうね?
01-22 23:56

@kikumaco お、驚いた。内田有紀! http://t.co/l9tmf3fc
01-22 22:14

@mareshi そりゃ凄い!!期待しまくり!!
01-22 22:04

@shenwei しばらく前にブロックしたそうな。別にそんなには彼のところに流してなかったのだけどね〜
01-22 22:03

か、かわいい。。。 『前夜祭』 http://t.co/KdI6whGk
01-22 22:00

@EmiraiKousou 拙著がお役に立つように願っております。なにか必要があれば、ご連絡ください。
01-22 21:57

安全厨にとっては「放射能は安全だ」と宣伝することが目的だから、被災者がどうなろうと知ったことじゃない。自分と同じ結論なら、どんな非常識な話も支持する。これは安冨的にいえば「党派的話法」で、全共闘はこれで自滅した。放射能フェチ運動の自滅も近い。@ikedanob
01-22 21:07

@ikedanob 池田・中川のように宗教的に信じている連中は論理で説得できない。彼らは引っ込みがつかないので根拠が崩れても同じ話を繰り返すが、信者は離れてゆく。こうして新左翼も消えた。その半減期は3年ぐらいだったが、放射能フェチは底が浅いから1年ぐらいだろう。
01-22 21:06

池田氏が反論できないから、ツイッターをブロックした、池田信夫氏の日本語読解力に関する記事はこちら。 http://t.co/OIOlpgfn
01-22 21:01

期待をひしひし、感じましたが。。。いろいろ、学ぶところもありました。どうもありがとう。 @LaLaLanLanLan 笑!それは期待してませんが、安冨先生は、一言も反論せずにブロックした宮台先生とは違い、お相手頂き有難うございました。
01-22 20:59

池田氏は自分の日本語読解力について私に反論できないから、ブロックした上に、早川氏まで引っ張り出して延々と悪口を書いている。涙を誘うね。@ikedanob @wing_tail 安冨氏は原発について私に反論できないから、4年前のブログ記事に延々と反論している。涙を誘うね。
01-22 20:58

ご期待に沿ったまで。 @LaLaLanLanLan 先生!どうしちゃったんですか、その高圧的な言葉遣い!東大話法の悪を指摘する先生は権威的態度で良いんですね?アイコンも前はhttp://t.co/ZvmHLVtf だったのに今の怖すぎ!
01-22 20:43

@mareshi 鷗外も「かのように」で頻繁に使っているとツイッターで教えてもらいました。明治日本文学の「立場」の変遷と、中国語に入った「立場」がどういう風に使われているのか、とか、本当に興味があります。
01-22 20:36

それは日本語からの輸入語ですよね? @mareshi 漱石と「立場主義」のからみは重要。時間ができたら少し掘り下げてみたいところ。中国語にも「立場」はある。
01-22 18:18

@mareshi 実例を報告をお願いします!『東大話法問題集・例題と解法』というのをつくろうかとおもっていて。。。
01-22 18:17

【暇じゃないが、おつきあいで、真似碁してみるか】次々に論拠が崩れても結論だけは変えない池田某をみていると、気楽に「転向」する人が立派に見えてくる。自称「しがない私立大学に勤務している」経済学者も、もう放射能安全デマは商売にならないから、そういう人を見習ったら?@ikedanob
01-22 18:15

@mareshi お久しぶり!
01-22 18:09

@LaLaLanLanLan 早く質問しないと、質問時間がなくなるよ。あとツイート一回だけ、認めてやろう。
01-22 16:40

あなたほど、暇人ではない。 @LaLaLanLanLan
01-22 13:57

「でしょう」は余計であった。日常生活よりも、むしろ学会の方が、意味不明な言葉でごまかしている。 @LaLaLanLanLan
01-22 13:45

日常生活よりも、むしろ学会の方が、意味不明な言葉でごまかしているでしょう。 @LaLaLanLanLan 私は学会で発言してるつもりはないので、言葉の定義で議論するつもりはありません。意味が通れば良いと思ったのですが。
01-22 13:44

意味のわかる質問をすれば、答えてあげます。@LaLaLanLanLan
01-22 13:36

意味不明。 @LaLaLanLanLan 科学も仏教も捨て、東大話法という新たな東大信仰を始めるのか?
01-22 12:59

言葉の使い方と言葉尻は違う。 @LaLaLanLanLan それは失礼。でもご関心があるのは言葉尻ですか?
01-22 12:58

「東大に禄を食んでいるということは、私自身もその使徒なのかもしれません。」(115頁)と自ら書いているように、そういう箇所があったら教えて下さい。 @pilgrim_ii 東大話法とか言う本を立ち読み。なんか著者自身がその東大話法とやらなのではないかい?と思われる内容であった。
01-22 12:48

「原理主義」という言葉の使い方を間違っている。@LaLaLanLanLan @agora_japan 安冨先生は、東大話法と放射脳話法とどちらが危険か?という私の問いに、放射脳より東大話法の方が根源的だから問題だという答えに終始。要は原理主義なんです。
01-22 12:42

平積みになっている! @FTforYouth【東大話法】売れてます@新宿西口Book1st http://t.co/wKD46ZDv
01-22 12:40

東アジア国際通貨「圓」を作るのはどうか、というのが私の提案です。今度『at Plus』という雑誌に出ます。 @matsumotot68 政府が中、韓、ASEANの諸国に、「アジア外貨融通網」の強化を提案しているのは大変よい事です。
01-22 10:25

素晴らしい感想に唸りました。@gushou 『原発危機と東大話法』を読む。壮大な交響曲を聴いたような感じがする。第一主題は「名を正す」。第二主題は「熱力学第二法則」。この2つの主題が絡み合い展開しながら力強い響きを織りなす。表題である「東大話法」は第一主題の変奏といった感じだ。
01-22 01:28

スポンサーサイト



  1. 2012/01/23(月) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<中川恵一准教授(東京大学医学部付属病院)の東大でのシンポジウムでの発言 | ホーム | 『原発危機と「東大話法」』福井康太大阪大学法学研究科教授のコメント>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/819-0436512f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
91位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する