fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

『原発危機と「東大話法」』:池田信夫氏「安冨歩氏への反論*」の分析(追記)

$マイケル・ジャクソンの思想(と私が解釈するもの)著者:安冨歩 明石書店のHPはこちら



一つ忘れていた。

「お前の言い方が悪い」という日本人に特有の話は非生産的なので、論じてもしょうがない

と池田氏が言うのだが、これもまた、本書を読んでいない証拠である。なぜなら、私の議論は、基本的に『論語』に基づいているからである。

孔子の一番弟子の子路があるとき、危機にひんしている衛の国の政治を任されたとしたら、先生は何をなさいますか、と聞いた。孔子は、

必也正名乎
必ずや、名を正さんか

と応えたので、子路は、「これだから先生は迂遠だ」と言った。

名を正すとは何かについては諸説あるのだが、私は、物事に相応しい名称を使う、という意味だと解釈している。原発が爆発しているときに、「爆発的事象が発生した」というのは、名が歪んでいるのである。これを正すのが、「名を正す」ということの意味である。

私は、名が歪んでいることが、原子力の暴走の原因であり、今回の事故の決定的要因だ、と考えている。その歪んだ名によって構成されるのが、「東大話法」である。

言うまでもなく、孔子は日本人ではない。それゆえ、お前の話は「古代中国人特有だ」と言うならまだわかるが、「日本人特有」と言われても、意味が分からない。

やはり、読まずに、論評しているのである。
スポンサーサイト



  1. 2012/01/12(木) 00:19:32|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<『原発危機と「東大話法」』:池田信夫氏「安冨歩氏への反論*」の分析(ご回答) | ホーム | 原子力委員会のお年始:なんじゃこりゃ?!>>

コメント

1 ■お疲れ様でした。

もう、本当にお疲れ様でしたとしかいいようがありません。
  1. 2012/01/12(木) 00:47:08 |
  2. URL |
  3. 國分功一郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

2 ■Re:お疲れ様でした。

>國分功一郎さん

東大話法の研究は、消耗するので、このくらいでやめにしたいです。が、書いたら、いきなり、池田さんが、再反論しておられますね。

國分さん、代わりに、解析してもらえませんか?
  1. 2012/01/12(木) 00:52:42 |
  2. URL |
  3. 安冨歩 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/790-fd2cf9c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
107位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
97位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する