You are not alone の(1)はどこにあるのか、というコメントを頂いたので、見直してみたら、アップするのを忘れていたのであった。で、その下書きを元にしてこれを(3)として、(2)と(3)とを、(1)と(2)とに繰り上げた。申し訳ない。
==============
============== 【社会の混乱と不正について】Scream 【被害者の怒りについて】They Don't Care About Us 【狂った社会の中で正常を維持する方法について】Stranger In Moscow 【狂気との戦いについて】This Time Around 【狂った社会による地球の破壊について】Earth Song 【「正常者」の生態について】D.S. 【金に操られる者の生態について】Money 【狂った社会の中では正常者が狂人に見えることについて】Come Together 【狂気の原因である失われた恋愛を取り戻す方法について】You Are Not Alone 【狂気の原因である失われた幼児期を取り戻す方法について】Childhood 【社会を狂わせるマスコミについて】Tabloid Junkie 【「正常者」との戦いについて】2 Bad 【「独裁者」の生態とその悪影響について】History 【幼児虐待の犠牲者について】Little Susie 【魂の脱植民地化について】Smile ==============
上の画像は、韓国でのツアーの映像だそうである。この演出から見ると、コンサートの前半部分における、 Heal the World の役割を担っていることになる。この演出は、PVからすると非常に意外であるが、ここだけ見れば、全く違和感がない。つまり、この歌は、マイケル思想のギュウギュウに詰まった、複雑な内容を持つ歌だということになる。
この演出では明らかに、「女の子の生贄」は行われていない。そして、You are not alone あなたは一人ではない、というメッセージは、テータム・オニールに向けたものではなくなっている。ここでは、世界中の、一人ぼっちで苦しんでいる、すべての人々に向けられている。
================= Another day has gone I'm still all alone How could this be That You're not here with me You never said goodbye Someone tell me why Did you have to go And leave my world so cold
================= Everyday I sit and ask myself How did love slip away Something whispers in my ear and says That you are not alone For I am here with you Though you're far away I am here to stay
================= Just the other night I thought I heard you cry Asking me to come And hold you in my arms I can hear your prayers Your burdens I will bear But first I need your hand So forever can begin
================= You are not alone, you are not alone. Say it again, you are not alone, you are not alone. Not alone, Not alone! You just reach out for me girl in the morning in the evenin' Not alone, not alone, you and me, not alone, Oh! Together, together, God done being alone, god done being alone.
この箇所は、実は、ちゃんと訳せていない。"God done being alone" というのが、よく意味が分からないのである。"god done" を検索していみると、以下が引っかかった。
================= Westminster Leningrad Codex כִּי לֹא־נַחַשׁ בְּיַעֲקֹב וְלֹא־קֶסֶם בְּיִשְׂרָאֵל כָּעֵת יֵאָמֵר לְיַעֲקֹב וּלְיִשְׂרָאֵל מַה־פָּעַל אֵל׃ 口語訳 ヤコブには魔術がなく、イスラエルには占いがない。神がそのなすところを時に応じてヤコブに告げ、イスラエルに示されるからだ。 World English Bible Surely there is no enchantment with Jacob; Neither is there any divination with Israel: Now shall it be said of Jacob and of Israel, What has God done! 文語訳 ヤコブには魔術なしイスラエルには占卜あらず神はその爲ところをその時にヤコブに告げイスラエルにしめしたまふなり
この旧約聖書の箇所では " What has God done" というのは、「神がそのなすところ」である。それでは意味が通じないので、"God done" を ""What has god done!" の意味にとって、しかもこれを「神はなんてことをしたのか」という意味に訳しておいた。とはいえ、これで正しいかどうか、わからない。