fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

Michael Jackson: Earth Song in Brunei, 1996



純ちゃんの歌を聴いてしまったら、体調がおかしくなってきたので、ゲン直しにマイケルのビデオを探したら、1996年にブルネイ国王の誕生日を祝うフリーコンサートのエンディングで歌われた Earth Song を見つけた。すばらしい演奏である。

エンディングで、

Tell me what about it
Tell me what about it
Tell me what about it
Tell me what about it
Tell me what about it
Tell me what about it
..................
No, no, no
No, no, no
No, no, no

と繰り返される。

What about it?

「それがどうしたというのか」とか「 だからどうだというのか」というような意味だが、ここではおそおらくそうではなく、

「あなたが言っていることは、いったい何の話だというのか、言ってくれ。」

という意味ではないかと思う。
下の、原子力安全・保安院の無人記者会見にコメントするとしたら、

Tell me what about it

以外には思いつかない。その下の武田邦彦氏の証言によれば、彼らは24分間にわたって、無人の記者会見場に向かって滔々と説明したあと、

「質問はありませんか」

と言ったそうである。武田氏の言うように、本当に気が狂っている。



スポンサーサイト



  1. 2011/05/12(木) 18:35:24|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<福島原発:武田邦彦教授の体験 | ホーム | 福島原発:一号機メルトダウン>>

コメント

1 ■マイケル、美しい!

最後が、ほんとにいいですね!
伝わるものが、とてもありました。
見たことがなかったので、ありがとうございました。
  1. 2011/05/12(木) 21:59:16 |
  2. URL |
  3. ☆まみ☆ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

2 ■マイケル。

この歌を聴くと、人間の罪深さに心が痛みます。
海は大地は人間の手で汚されてしまった。
取り返しのつかない罪です。

マイケルが生きていたらこの惨状をどう思ったでしょうか。
  1. 2011/05/12(木) 22:17:10 |
  2. URL |
  3. リタ@シカゴ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

3 ■初めまして☆

マイケル美しい・・・
声も姿も・・・
大好きです☆

貴重な映像ありがとうございました!!
  1. 2011/05/13(金) 14:45:43 |
  2. URL |
  3. mi #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/585-a1f41220
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
73位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する