fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

福島原発:3号機のプールは健在

3号機の温度がどんどん上がって怖い状態が続いている。

一方、プールにカメラが入って、燃料棒が意外に健全に残っていることが明らかになった。アメリカの技術者が言っていた、プールの燃料棒が核爆発、という線は消えた。


========
3号機プール、がれきが燃料棒覆う 東電、映像を公開

2011年5月10日21時22分 朝日新聞

福島第一原発3号機の使用済み燃料プール。一面に散乱したがれきが見える=8日、東京電力提供
 東京電力は10日、事故で爆発した福島第一原発3号機の使用済み燃料プールの水中映像を地震後初めて公開した。爆発で原子炉建屋が吹き飛んだ影響で、コンクリートのがれきや鉄骨が散乱し、燃料を覆いつくしていた。

 3号機のプールには514体の使用済み燃料集合体が入っている。東電は8日、カメラを水中に入れて中の様子を撮影した。

 合わせて採取したプールの水からは、通常は検出されない放射性セシウム134が1立方センチあたり14万ベクレル、セシウム137が15万ベクレル、ヨウ素131が1万1千ベクレル検出された。東電原子力・立地本部の松本純一本部長代理は「爆発の際に原子炉内の燃料が損傷し、放射性物質が外部に出てプールの水に溶け込んだと考えられる。プールの使用済み燃料が損傷しているとは考えていない」と話した。

 使用済み燃料プールでは、4号機もカメラで水中を確認し、目立った損傷が見られなかった。また、水の分析では2、3号機とも同じような放射性物質が検出されていることから、東電は、地震や爆発によっていずれもプール内の使用済み燃料が損傷した可能性は低いとみている。(坪谷英紀)
スポンサーサイト



  1. 2011/05/10(火) 22:57:19|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<福井原発群:西川知事へメールしよう。 | ホーム | 福島原発:肥田舜太郎氏の講演+大塚愛さんの講演>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/577-b3010893
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
73位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する