fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

福島原発:加藤裕子さん、裕美さん、ガンバレ!!

関西は実は、首都圏よりはるかに危険である。すぐ近くの若狭湾に原発群があるからである。若狭湾沿岸には、

敦賀発電所に2基、
美浜発電所に3基、
大飯発電所に4基、
高浜発電所に4基、
もんじゅ 1基、

計14機の原子力発電所が集中している。もんじゅは高速増殖炉という極めて危険な原発で、現在、危機的状況が続いている。

琵琶湖はすぐ近くであるから、少しでも放射能が出てしまえば、近畿圏は飲み水が無くなる。飲み水と電気とを引き換えにするというのは、クルクルパーだと私は思う。


=================
避難者も「原発No」 大阪・ミナミでデモ

http://www.asahi.com/special/10005/OSK201105080025.html 朝日新聞

「原発いらない」と声を上げながら御堂筋を行進する市民=7日午後4時22分、大阪市中央区、丸山写す
 福島第一原発の事故を受け、市民約千人が7日午後、脱原発を訴えて大阪・ミナミの繁華街をデモ行進した。放射能汚染の心配から、東北・関東地方から関西へ避難してきた家族らも参加した。

 原発事故後、福島市から大阪府高槻市に引っ越した加藤裕子さん(49)は長女の裕美さん(10)と参加。事故前は原発には全く関心がなかったが、「立地県で被害にあった者としてできることをしたい」と参加した。裕美さんは「原発のないニッポンを」と書かれた風船を持って歩いた。

 裕美さんが通っていた小学校では授業再開後も学校の指導で校庭では遊べず、「ここで子育てするのは不安だ」と思った加藤さんが仕事の契約更新を断り、避難を決めた。「原発を無くした後の代替案は私自身はまだ考えられていない。でも、まずは問題点を知ることから始めたい」と話した。

 夫を川崎市に残し、大阪市に移った森山里沙さん(34)も長女の空音(そらね)ちゃん(4)と歩いた。「事故で人生を狂わされたという怒りがある。安全が一番大事。自然エネルギーなども選べる世の中になって欲しい」と話した。

 デモは、東京都在住の男性会社員(28)らが呼びかけた。関東と関西で事故への関心に温度差があると感じるという。「敦賀原発の電力を使っている関西からも声を上げ、すべての原発を止めねばならない、という社会の流れを作っていきたい」と語った。(丸山ひかり)
スポンサーサイト



  1. 2011/05/08(日) 16:26:02|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<原発関連:東京新聞の論調 | ホーム | 福島原発・浜岡原発:ナターシャ・グジーのいつも何度でも>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/571-cae55c7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
73位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する