fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

福島原発:山内知也神戸大学教授の申し入れ

子どもに対する基準の不当性を神戸大学の山内知也教授が文部科学省と原子力安全委員会に申し入れしておられた。

==============
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/hiroshima_nagasaki/fukushima/yamauchi_20110421.html

2011年4月21日
児童・生徒の被ばく限度についての
申 入 書
文部科学省学校健康教育科 電話 03-6734-2695/FAX03-6734-3794
原子力安全委員会事務局  電話 03-3581-9948/FAX03-3581-9837

山内知也 神戸大学大学院海事科学研究科 教授

 大学で放射線を教授している者として申し入れます。

 福島第一原発事故への対応に関して、福島県内の児童と生徒の被ばく限度を年間20ミリシーベルトにされておりますが、子供が浴びる線量としては不当に高いものです。撤回して年1ミリシーベルトの基準を児童と生徒には適用してください。

 既に半減期が30年であるセシウム-137が全体の被ばく線量を支配する段階にはいっており、これからは被ばく線量は数年の単位ではほとんど低下しなくなります。したがって年20ミリシーベルト相当の被ばくが何年も継続することになります。

 ICRP(国際放射線防護委員会)が過去にまとめた報告類でも(ICRP-publiction36)、生徒の被ばくを禁じており、18歳未満の生徒については放射線を使った実験を意図的に行う場合でも年間の被ばく限度を公衆の被ばく限度の10分の1にするように勧告しています。
 
 それは子供の放射線感受性が大人よりも高く、被ばくの影響が出る期間も長いからです。

 ICRPが3月21日に公表した見解(ICRP ref: 487-5603-4313)でも『放射線源が制御下におかれた時には汚染された地域が残るだろう。その地域を捨てるのではなくて、そこに住み続けることを人々に許可するために必要となるあらゆる防護手段を提供することが場合によっては出てくるだろう。この場合について委員会は、参考レベルとして、長期的な目標としての参考レベルは一年あたり1 mSvに低減させるとしながらも、年間1mSvから20mSvの範囲の中から選択することを勧告する』。(ICRP 2009b 48から50節)。

“When the radiation source is under control contaminated areas may remain. Authorities will often implement all necessary protective measures to allow people to continue to live there rather than abandoning these areas. In this case the Commission continues to recommend choosing reference levels in the band of 1 to 20 mSv per year, with the long-term goal of reducing reference levels to 1 mSv per year (ICRP 2009b, paragraphs 48-50).”
とあります。

 子供の被ばく限度を20ミリシーベルトでよいとはしていません。ここではあくまで1ミリシーベルトを目標としています。1から20までの範囲であれば、子供に対しては1ミリシーベルトを選択すべきです。早急に見直して下さい。

 このままでは疫学調査に出てくるような実際の被害が福島の子どもたちの間に生じます。
以上
スポンサーサイト



  1. 2011/05/08(日) 07:19:18|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<福島原発・浜岡原発:ナターシャ・グジーのいつも何度でも | ホーム | 浜岡原発:スズキの会長が停止要請に賛同>>

コメント

1 ■ナターシャ・グジーさんの『いつも何度でも』 

将来への影響を過小評価してはいけないということがよくわかる動画です。
(2008/8/6のNHKの視点論点)

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds

それにしても、『いつも何度でも』 が、こんなに深い歌詞を持っていたとは、気づいていませんでした。思わず、涙があふれました。
この人が歌うからこその、素晴らしい歌とも思います。
  1. 2011/05/08(日) 10:41:24 |
  2. URL |
  3. LINK3000 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/569-a525c793
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
103位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
93位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する