fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

福島原発:おわびのスキャット(再掲)





前回、「おわびのスキャット」を掲載したが、正しい鑑賞の仕方を書いていなかった。

(1)上の映像の音を消す。
(2)下の映像の音を大きめに設定する。
(3)上の映像のスタートボタンを押す。
(4)しばらくして「汚染水」という文字が右下にでたら、下の映像のスタートボタンを押す。

これで完璧に鑑賞できます。

歴史的名作です!!

こんなものを東大教授がブログに書いていたら、総務省にチェックされて、検察に事件をデッチ上げられ、

逮捕される日も近そう

である。検閲で削除されないうちに、個人観賞用にダウンロードしておいてください。

==================
「地元の方々にご面倒、ご迷惑をおかけしていますが、さらに一段のご苦労をおかけすることに非常に申し訳なく思っています」

高濃度の汚染水を排出しないためだから「仕方ない」とかも言っている。しかし既に述べたように、本当に仕方ないわけではない。政府と東電が適切に対応しないからである。

東電の担当者が、謝るのが上手な人に変わった。最初からこの人だったら、世間の反応も少しは違ったかもしれない。この人を社長にしたほうがいいくらいだ。

しかしそれでも、餃子の王将の、案内の人より下手かもしれない。日曜の夕方の座席の40分待ちでも、平謝りに謝ってくださる。放射能汚染水を1万トンも垂れ流しにしてこのくらいでは、餃子の王将に負けている。

追記:
二番目の映像の説明をするのを忘れていた。NHK教育テレビでかつて流れていた名曲、『おわびのスキャット』(作詞:下山啓 作曲:宮川彬良)である。この曲のポイントは、平身低頭になったり、急に開き直ったりを繰り返すばかりで、ちっとも謝っていない、ということである。

「おわびのスキャット」 作詞:下山啓 作曲:宮川彬良

れい!
このたびは(ララルルルル)
こめいわく(タリラリラ)
おさわがせ(ディヤラヘロリンケ)
ごしんぱい(スチャラカチャッチャッポッチャリコ)
こころより(ヘレヘレヘロレ)
つつしんで(デュバデュバパッパラハラホロヒ)
あらためて(ビリビリ)
もうしわけ(ブルブル~ジュバジュバペッペレペ)
れい!

ありえない(シドロモドロ)
はずがない(シドロモドロ)
わからない(シドロモドロ)
いってない(シドロモドロシドロ)
きいてない(シドシドモドロ)
きおくない(シドシドモドロ)
しかたない(シドロ)
つつしんで(モドロ~シドロモドロ)
れい!
スポンサーサイト



  1. 2011/04/10(日) 01:03:57|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<東日本大震災:津波記念館にして欲しい | ホーム | 福島原発:放射能の量>>

コメント

1 ■検閲

実は数日前に
このブログがなかなか開かなくて
「もしかして検閲入っちゃった???」
と、一瞬あせりました。
原因は、単にネットの接続がうまくいってなかっただけです。

いやいや、本当に
先生が東大を批判しまくっているので
安冨先生大丈夫なの?
と前々から読者のみなさんは心配していると思います。
もちろん、逮捕など許されるわけがありません!
  1. 2011/04/10(日) 10:00:42 |
  2. URL |
  3. ティロ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

2 ■無題

なるほど。前にこれを見つけたとき、気に入ってスキャットだけYouTubeのお気に入りに登録し、繰り返し視聴して、ときどき真似してました。でも、わたしの趣味で言うとBeforeAfterのマイナー版の方がもっと出来がいいと思う。
  1. 2011/04/10(日) 11:52:11 |
  2. URL |
  3. まゆまゆ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

3 ■無題

気象学会の指示に「少しだけ」心配になった臆病でずるい学者に堕ちるよりは、獄中でサッティヤーグラハをやって真理をつかむべく努力してください(わたしも万が一逮捕されるようなことになったら後に続きますから。ないと思うけど)
  1. 2011/04/10(日) 12:38:25 |
  2. URL |
  3. まゆまゆ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

4 ■Re:検閲

>初めまして、ティロさん

『実は数日前に
このブログがなかなか開かなくて
「もしかして検閲入っちゃった???」
と、一瞬あせりました。』って、、、、(笑)

いや、全然笑えないです。

こんなこと、少しでも気にしながら生きて行く時代が来るなんて、悪夢です。

最近の日本を見ていると、ずっ~と昔に観た、『風が吹くとき』のおじいさん・おばあさんを思い出します。
http://blogs.yahoo.co.jp/abenojakuu/59138240.html

(&早速、上の画像削除されてますね。)
  1. 2011/04/11(月) 07:27:43 |
  2. URL |
  3. K #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

5 ■Re:Re:検閲

>Kさん

http://www.youtube.com/watch?v=6EbsrJuAoQo&NR=1

「風が吹くとき」。youtubeで英語版しか見つからなかった。わたしもリアルタイムで見ました(1986年)。

今、無邪気に遊んでいる子どもを見てて、キューバ危機を後から知ってぞっとした自分を思い出します。このたび最悪を回避できたとして(なんとしても回避してほしい。祈ることしかできないけど)、将来、彼らが今の記録を読んだら、やっぱりぞっとするだろうなあ、と。
  1. 2011/04/11(月) 12:01:41 |
  2. URL |
  3. まゆまゆ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

6 ■Re:Re:検閲

>Kさん
『風が吹くとき』を初めて知りました。
是非見てみたいです。
どうもありがとうございます。
  1. 2011/04/11(月) 19:23:11 |
  2. URL |
  3. ティロ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/434-a534e420
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
73位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する