fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

浜岡原発:震度6?!の訓練

ワハハハハハハハハハハハハハハハハハ

あ~あ。

笑わせてくれる。
どうしてこの期に及んで、都合よく「震度6強」とか、「想定内」の地震が来ると思うんだ!!

福島でさえ、電源以外に、パイプやらなにやら、津波でもっていかれたのだから、
訓練くらい、その水準を想定してくれないと、やってるフリにもならない。


================
「津波で電源切断」想定、浜岡原発で大規模訓練

福島原発

大地震と津波による浜岡原発3号機の被害を想定し、訓練を行う中部電力社員(29日午後)

 中部電力は29日、静岡県の浜岡原子力発電所で津波による被害を想定した大規模な緊急時対応訓練を実施した。

 協力会社を含めて約140人が参加し、東京電力福島第一原子力発電所で深刻な事態が続いているなか、緊迫した面持ちで万一に備えた。

 訓練は「浜岡原発が震度6強の強い揺れと津波で、すべての電源が奪われた」との想定。今回の東日本巨大地震後に配置した発電機車へのケーブル接続、非常用ディーゼル発電機用燃料の移送、海水系ポンプ電動機の復旧訓練などが行われたほか、原子炉を冷却するため消防車を利用した代替注水訓練も実施された。3号機のシミュレーター室では、計器類の確認や非常時の対応訓練も行われた。

 御前崎市の石原茂雄市長や同市議らも訓練を視察。石原市長は「福島の事態に市民は不安な気持ちを持っている。これでもかというところまで対策を取らないと市民は納得しない。放射能漏れを想定した訓練の必要もある」と話した。

 地元4市でつくる浜岡原発安全等対策協議会(4市対協)の開催については、「話はあるが、中電とだけの4市対協では現状がわからない。国に来てもらったうえで開きたい」と語った。

(2011年3月30日06時53分 読売新聞)
スポンサーサイト



  1. 2011/03/30(水) 12:53:19|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<福島原発:圧力容器の破損 | ホーム | 福島原発:東電社長が入院>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/352-89510bc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
103位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
94位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する