fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

福島原発:チェルノブイリの10%〜50%の放射性物質

こんなに出ているとは思わなかった。

=========

福島第1原発の放出量 チェルノブイリの2~5割 オーストリア試算

 オーストリア気象当局は23日、福島第1原発の事故後3~4日の間に放出された放射性物質のうちセシウム137の量は、旧ソ連チェルノブイリの原発事故後10日間の放出量の20~50%に相当するとの試算を明らかにした。

 ただ当局は福島ではチェルノブイリのような原子炉の爆発事故は起きていないとして、放射性物質による汚染はチェルノブイリほど大規模にならないとの見方を示している。国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長もこれまで「福島とチェルノブイリの事故は別物だ」としている。

 フランスの放射線防御・原子力安全研究所(IRSN)は22日、福島の事故で放出された放射性物質の量はチェルノブイリの事故の約10%との考えを明らかにした。

 福島第1原発から放出されたとみられる放射性物質は太平洋を越えて米国や欧州などでも検出されており、オーストリア気象当局はこうした測定値などを基に試算。チェルノブイリ事故については経済協力開発機構(OECD)原子力機関のデータを参照したという。

 同当局の専門家は福島から出た放射性物質の多くはチェルノブイリのように陸上ではなく「太平洋上で拡散している」と述べ、人口密集地への影響は、より抑えられるとの見通しを示した。(共同)
スポンサーサイト



  1. 2011/03/24(木) 11:15:40|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<福島原発:気になっていたことのその後 | ホーム | 福島原発:朝日新聞・竹内敬二編集委員の正常な意見>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/302-12ba2c13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
87位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する