「第2回 福島原発に関する原子力資料情報室 記者会見」の冒頭、原発から4キロのところで、1ミリシーベルトを超える放射線が計測された、という恐ろしいことを言っている。
スポンサーサイト
- 2011/03/14(月) 16:21:45|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
でもそれは人体に有害な1の千分の1じゃないですか。
私には平気な気がするのですが…
毎年人は2ミリ浴びてるわけですし…
私はそんな事より水の状態が気になってしまうのですが…
- 2011/03/14(月) 17:13:25 |
- URL |
- アリカ@銀弾 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>アリカ@銀弾さん
まず、人体に無害な量の放射線というのはありません。
しかしそれ以上に、私が何が恐ろしいと言っているかというと、たとえば、
=========
福島第1の放射能「ただちに人体に影響ない」 東電社長
2011/3/13 21:16
東京電力の清水社長は13日の会見で、福島第1原子力発電所の被災で外部に出た放射線の影響について「福島第1原発については、放射性物質の評価は評価中。ただ、(原発の)敷地境界では1時間当たり0.08ミリシーベルト。ただちに人体に影響が出るものではないと考えている」と話した。
===========
と東京電力の社長が言っているのに、そこから4キロ離れたところで、その何十倍かの放射線量が測定されている、ということです。
- 2011/03/14(月) 17:23:40 |
- URL |
- 安冨歩 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>安冨歩さん
なんと!
…それは怖いですね。
知らせてないなら知らないうちに被爆してしまいますもんね…
ありがとうございます
- 2011/03/14(月) 17:54:39 |
- URL |
- アリカ@銀弾 #79D/WHSg
- [ 編集 ]