fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

ソニーの馬鹿!

Vison をあらあら見たが、だんだん腹が立ってきた。

ソニーは、マイケル・ジャクソンのベスト盤ビジネスをどこまでやるつもりなのだろうか?
そもそも、HIStory が半分、ベスト盤で、それ以外に、

「Number Ones」
「The Ultimate Collection」
「The Essential Michael Jackson」
「King of Pop」
「The Collection」
「This Is It」

そして更に、

「Vison」
「Michael」

とベスト盤の連打である。
それに、Thriller 25 というのも、もとの盤にちょこっと足してファンに買わせるのは同じ手口だ。
DVDも、すでに結構、かぶっているものがたくさんある上に、Vison がでた。

もういい加減にしてほしい。目先の銭に目を眩ませて、ファンの心情に漬け込んで一曲、二曲のためにCDやDVDを買わせるセコいビジネスは、もう十分だ。

ソニーがすべきことは、これまでにマイケルが残したすべての音源、すべての画像を体系的に収集し、そのなかで、本人がどれほど完全だと考えていたかを確定してランキングする作業を進めることだ。そして著作権をクリアして、

Complete Michael Jackson

を出すことだ。

この作業には膨大なお金と膨大な人手が掛かるだろうが、何世紀にもわたって、人類が存続する限り、売れ続ける。いってみれば、聖書の版権を手に入れるようなものだ。そうすればソニーも永久に存続できるだろう。さもなくば、今後も海賊版に悩まされ続け、やがてソニーは全てのマイケルファンから見放されるだろう。
スポンサーサイト



  1. 2010/11/24(水) 01:05:55|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<ソニーへの提言 | ホーム | ひどい! Vision の Ghosts>>

コメント

1 ■深く共感!!


ソニーの売り方はほんとにはらが立ちますね

さすがに潰れるとかまでは考えてなかったけど‥
そんな売り方してるとたしかに潰れますよね信頼失って

パーフェクト マイケルジャクソン

いつかみたいですね
でもそれを見てマイケルのことがすべて理解できるのかというとそれは別の話になりそうですが‥
  1. 2010/11/24(水) 02:22:52 |
  2. URL |
  3. 空良 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

2 ■無題

おっしゃるとおり!!デス
  1. 2010/11/24(水) 03:27:14 |
  2. URL |
  3. カピコ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

3 ■無題

マイケルが生きてたらきっと怒ってた気がします。こんな作品が出ることマイケルは望んでるのかな!?
  1. 2010/11/24(水) 07:24:50 |
  2. URL |
  3. makoto☆ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

4 ■全く

同感です。
アルバムも買うの、悩んでます。

ただ、ただ、悲しいです。私たちよりもマイケルの近くにいたくせに、金にしか見えないなんて…
改めて、マイケルの苦悩が…心が、魂が痛いです。
  1. 2010/11/24(水) 08:47:38 |
  2. URL |
  3. MJ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

5 ■拍手

最後の一文、拍手です(。・・)//

ちまちま買わせず、多少高くてもいいからコンプリートを出して欲しいです!
  1. 2010/11/24(水) 09:05:35 |
  2. URL |
  3. テクテク散歩 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

6 ■買いました。

まだ 観れてませんが、そんなにひどいのですか?

確かに、ベスト盤の多さにも、亡くなってからの<新発売>の数の多さにも 憤りを感じます。

もっと吟味してほしい‥
  1. 2010/11/24(水) 12:23:25 |
  2. URL |
  3. たけおかん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

7 ■売り手市場はお金至上主義

初めまして。
matukiyokoと申します。
馬鹿!!!!!ホント会社全体に対し、言ってやりたいくらいです!
ソウルトレインの発売延期といい、なぜ売り手側買い手となるファンを考えないのか。
企業は買い手がいるからこそ成り立つのに・・・。
そもそも、顧客を満足させない商品を作り続け、それで何とかなっているそれ自体が悲しい・・・

でも、マイケルが好きだから・・・
一極でも多くのあなたの曲が聴きたいから・・・

その気持ちだけで何とか購入を決めますが、
本当にこの悲しみは募るばかりです。
当方は学生なので毎回こんな既曲も豊富はCDをラクラク購入することができません。

どうにもならないことだけれどもどかしいことです・・・(T-T)

ホント
ソウルトレインどうなったんだよーーーー(号泣)

(話題ずれました・・・スミマセン!)
  1. 2010/11/24(水) 19:24:54 |
  2. URL |
  3. マツキヨコ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

8 ■はじめまして。

あるMichaelファンの方からこちらのブログを紹介され、はじめから少しずつ読ませていただいてました。ですので、まだ近々のブログにまだ追いつかずにいました。
が、ここ二件がアメンバー限定ではなかったので、読ませていただきました。

私は昨日、『VISION』が届きました。
まだ見ていません。

ソニーに対しては、まったくおっしゃる通りだと思いますが、権利を購入した時から、薄々こんな事になるのではないかと思っていました…出したお金の元をとるだけでは済みませんから…
ただ…売ってしまった側にも、もう少し、考えて欲しかった、と思うのは間違いでしょうか?
いろいろな事がわかりながら、買ってしまう…そんな自分に対しての憤りも感じています。

長々とスミマセン。
とにかく、ブログを読ませていただき、またコメントさせていただきます。
  1. 2010/11/24(水) 19:48:57 |
  2. URL |
  3. NORI #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

9 ■同じ思いです。

小出しにして少しずつ内容を変えて売った
「This is it」では本当に腹が立ちました。
先生のおっしゃる通り、そうですね。
聖書のごとくメッセージ性のあるものを削らずに
系統立ててコンプリートに一つでマイケルが全て解る作品のみ作ってもらいたいです。
商業主義に走るソニーはいくら優秀で利益があってもマイケルにクソ扱いされただけあります。
本当にむかつきます。マイケルの立場に立てばたつほど余計にそう思います。そう考えると大企業にやっていることは大概似たり寄ったりで腹が立ちます。ユニクロとかも資源を利用している風にみせかけて長持ちしないものを大量に全世界にばら撒いて利益を出し続けていて自社のことしか頭にないのでしょう。マイケルが一度怒りの演説でソニーをやめて自分で会社を作ると2002年に演説したことがありましたがやって欲しかったとつくづく思います。
  1. 2010/12/21(火) 02:15:19 |
  2. URL |
  3. エボニーエッセンス #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anmintei.blog.fc2.com/tb.php/112-4f974923
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
74位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する