

日程 2016年2月14日(日)14時
(開場13時30分)
14時〜「遊んで、お父さん」上演
15時〜 アフタートーク
会場 神戸大学医学部付属病院 神緑会館
参加費 無料 参加申し込み先 神戸大学精神神経科医局 TEL 078-382-6065
Mail psychiat@med.kobe-u.ac.jp
『遊んで、お父さん』
世紀末ウィーン、ヒトラーVSフロイト
【作・演出】
作 くるみざわしん(光の領地)
演出 増田雄(モンゴルズシアターカンパニー)
【出演】
宮村信吾(劇団 EN)、松原一純(A 級 MissingLink)、藤田和広、福良千尋
【スタッフ】
美術 久太郎
音響 今里愛(株式会社エスエフシー) 舞台監督 小林敬子(CQ)
衣装協力 リーナみゆき(劇団 BIG MOUSE)
【アフタートークゲスト】
深尾葉子
(大阪大学経済学研究科准教授、「魂の脱植民地化とは何か?」著者)
くるみざわしん
(劇作家、詩人、精神科医)
スポンサーサイト
- 2016/02/02(火) 19:32:51|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
> どうやら神戸大学医学部医局内限定のイベントのようで・・・。一般参加はできないようですね。残念です。関西でまた魂の脱植民地化のイベントがあれば参加させていただきます。
試しにメールしてみてはどうですか?
- 2016/02/04(木) 12:55:41 |
- URL |
- yasutomiayumu #-
- [ 編集 ]