fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

ビ・ハイアについての報道と、それに対する反応について

私は偶然にも、関係者を事件の前から全員知っている。社長の清水有高氏から、何度も事情を聞いたが、一方から聞いてもわからぬことが多々あるなと思っていた。今回、原告の主張に基づいた報道に接し、ようやく立体的にものが見られるようになったが、それでも真実はつかみきれていないと感じる。

ところが。
一方から聞いた断片的情報に基づく情報で、弁護士やら、何かの専門家が、したり顔で解説するのを見て、よくやるなぁ、と呆れてしまう。彼らは、何の根拠があって、こんなことをできるのだろうか。

また、ビ・ハイアの社内のことは知らないが、関係者を事件前から知っているので、この事件に心を痛め、色々考えてきて、それでも何が起きたのかよくわからない、と思う者にとって、原告からの断片的情報に基づく報道を見て、一斉にビ・ハイアと清水有高氏への攻撃に出る人々を見ると、誠に暴力的な恐ろしい社会にいるんだな、とつくづく思う。

この暴力性をどうやって、我々の社会から、消していくのか、が本当に考えねばならぬ問題なのだと改めて感じている。

もちろん、法律をつくったり、教育をしたり、という方法が役に立たないことは、前提である。
スポンサーサイト



  1. 2018/10/24(水) 00:59:37|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最新記事

最新コメント

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
74位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する