fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

魂の関が原シンポジウム・平安京の陣 7/22 

「原発という麻薬から足を洗うために」

日時:7月22日(日)19時から21時
場所:キャンパスプラザ京都(京都駅より5分)第四講義室
定員:90席
無料・事前予約不要

登壇者
平智之 衆議院議員(京都一区;平安党結党準備中)・材料工学
阪上雅昭 京都大学教授・物理学
安冨歩 東京大学教授・歴史学・非線形科学

【趣旨】原子炉というものは、2700度に達する核燃料を、1000度で溶け始める鉄の釜で閉じ込めようとするもので、失敗すると必ず大事故が起きるものです。この本質的困難は、何をどうがんばっても、どうなるものでもありません。技術的に、弥縫策に弥縫策を重ねて実現しているものであり、それゆえ、言語的にも弥縫策に弥縫策を重ねて運営されることになります。このようなものに、なぜ人々は手を出してしまうのか。どこがどう無理があるのかを、主として物理的・工学的側面から考察すると共に、そこから即時抜け出す「禁原発」のための戦略を、三人の鼎談で論じます。

【話題】
・「安全な原子炉」の技術的不可能性
・放射能の危険性
・非線形科学の系譜をたどる
・組み合わせ爆発の発見とその意義
・いわゆる安全性解析の無意味性
・エントロピーとエネルギーの観点から考える
・どうしたら政治をまっとうにできるのか。
・どうしたら学問をまっとうにできるのか。
など

追記:京大のある研究員の方が、ポスターを作ってくださった。しかもそのポスターには、画家の下條ユリ氏の描かれた “Voices from 2011~日本と地球の子供たちへ” という作品を使わせていただいている。下條氏のこの画に関するインタビューが ここ に出ている。

20120722安冨先生シンポチラシ2
スポンサーサイト



  1. 2012/07/12(木) 07:21:15|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最新記事

最新コメント

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
74位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する