fc2ブログ

マイケル・ジャクソンの思想

11/27のツイートまとめ

anmintei

@MasakiOshikawa 【オウム真理教】のTについて(4):言うまでもありませんが、いわゆる原子力村が、極めて強烈かつ危険なカルトであることには、押川さんも賛成してくださると思います。ということは、東大の各種の「村」も、多かれ少なかれ、カルトだ、と見るべきだと思うのです。
11-27 22:51

@MasakiOshikawa 【オウム真理教】のTについて(3):また、東大カルトに一旦洗脳されながら、そこに入りきれず、しかも幸運にもカルトにも洗脳されなかった人が、そういう世界からの離脱をはかる、というケースはままあると思います。しかしその場合、大きな軋轢が生じて大変です。
11-27 22:49

@MasakiOshikawa 【オウム真理教】のTについて(2): もちろん、東大カルトに洗脳されないくらい、強靭な魂の力を持つ人は、いずれのカルトにも洗脳されませんが、そういう人は、普通、東大に入りたいと思わないので、極めて少数にならざるを得ません。
11-27 22:48

@MasakiOshikawa 【オウム真理教】のTについて:私の考えでは、東大が既に一つの巨大なカルトであって、それに良く洗脳されている人は、いわゆるカルトに洗脳されにくく、それゆえTのように、東大に疑問を持っている人の方が掛かりやすかった、と理解しています。(つづく)
11-27 22:46

@MasakiOshikawa 【オウム真理教】のTについて(4):言うまでもありませんが、いわゆる原子力村が、極めて強烈かつ危険なカルトであることには、押川さんも賛成してくださると思います。ということは、東大の各種の「村」も、多かれ少なかれ、カルトだ、と見るべきだと思うのです。
11-27 22:51

@MasakiOshikawa 【オウム真理教】のTについて(3):また、東大カルトに一旦洗脳されながら、そこに入りきれず、しかも幸運にもカルトにも洗脳されなかった人が、そういう世界からの離脱をはかる、というケースはままあると思います。しかしその場合、大きな軋轢が生じて大変です。
11-27 22:49

@MasakiOshikawa 【オウム真理教】のTについて(2): もちろん、東大カルトに洗脳されないくらい、強靭な魂の力を持つ人は、いずれのカルトにも洗脳されませんが、そういう人は、普通、東大に入りたいと思わないので、極めて少数にならざるを得ません。
11-27 22:48

@MasakiOshikawa 【オウム真理教】のTについて:私の考えでは、東大が既に一つの巨大なカルトであって、それに良く洗脳されている人は、いわゆるカルトに洗脳されにくく、それゆえTのように、東大に疑問を持っている人の方が掛かりやすかった、と理解しています。(つづく)
11-27 22:46

スポンサーサイト



  1. 2011/11/28(月) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/26のツイートまとめ

anmintei

セシウムが沖縄でも観測されている。3~6月のセシウム134と137の降下物積算値は、大阪19ベクレルに対して、東京は17,354ベクレルと、千倍近い値。http://t.co/2QssMTA1
11-26 12:38

セシウムが沖縄でも観測されている。3~6月のセシウム134と137の降下物積算値は、大阪19ベクレルに対して、東京は17,354ベクレルと、千倍近い値。http://t.co/2QssMTA1
11-26 12:38

  1. 2011/11/27(日) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/23のツイートまとめ

anmintei

【重要】住宅ローンがあっても、避難しても良い件|マイケル・ジャクソンの思想(と私が解釈するもの)著者:安冨歩 http://t.co/7VUoae9g 念のため、またもや流しておきます。
11-23 00:11

【重要】住宅ローンがあっても、避難しても良い件|マイケル・ジャクソンの思想(と私が解釈するもの)著者:安冨歩 http://t.co/7VUoae9g 念のため、またもや流しておきます。
11-23 00:11

  1. 2011/11/24(木) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/20のツイートまとめ

anmintei

@masason おめでとうございます。
11-20 22:15

@matsumotot68 おめでとうございます。
11-20 22:14

そうですね。私も気になりましたが、彼らが言った桜丘小学校は、東京と同レベルのようです。http://t.co/KFOrBJyf @rua_lua 福島にブータン国王夫妻が行ったことで「福島は安全なんだ」とアピールしてくれたと心底喜んでました
11-20 01:51

@masason おめでとうございます。
11-20 22:15

@matsumotot68 おめでとうございます。
11-20 22:14

そうですね。私も気になりましたが、彼らが言った桜丘小学校は、東京と同レベルのようです。http://t.co/KFOrBJyf @rua_lua 福島にブータン国王夫妻が行ったことで「福島は安全なんだ」とアピールしてくれたと心底喜んでました
11-20 01:51

  1. 2011/11/21(月) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/18のツイートまとめ

anmintei

ブログを更新しました。『ブータン国王の国会演説』http://t.co/dOw797iz
11-18 18:08

ブログを更新しました。『ブータン国王の国会演説』http://t.co/dOw797iz
11-18 18:08

  1. 2011/11/19(土) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブータン国王の国会演説



前々から私はブータンという国の戦略に興味を持っていた。数年前に京大に留学しておられたT.Powdyel 教授と、修士課程の Tashi Kinga氏とに講演してもらったことがあるのだが、二人とも立派で愉快な方で、楽しく議論をさせていただいた。そしたら帰国後、お二人は文部大臣と上院議員になられたのであった。

それで王様の話も色々と伺っていたので、どのような演説をなさるか期待していたのだが、なんと、テレビでは中継されなかった。やむを得ずネットで見た。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/ugoki/h23/111117.html

実に立派な演説であった。書き起こしが、以下に出ている。

http://getnews.jp/archives/152497

この演説は、「日本を褒めてくださった」というように単純に受け取るべきではないと私は感じている。なぜかというと、ブータンという国は、非常に戦略的に優れたマネジメントを行っており、国王の発言もそういった文脈で考える必要があるからである。

ブータン国王の演説は、日本が進むべき方向を示唆するものなのである。彼が言ったなかで重要な論点は以下である。

(1)日本とブータンとは、深い絆がある。
(2)それは歴史的な関係ばかりではなく、理念的な共通点がある。
(3)伝統を大切にしながら、近代に対応する、という点で共に成功した、という点である。
(4)日本は技術革新や経済活動といった、正面突破で成功した偉大な国である。
(5)ブータンは、全く異なったアプローチで成功しつつある。
(6)日本は、この点に注目し、自分自身の価値がどこにあるかを認識すべきである。
(7)ブータンと日本とが手を結ぶことで、新しい価値観を世界にもたらすことができる。
(8)そうなったときに、日本は現在の苦境から立ち上がり、新たな形で、アジアの、ひいては世界のリーダーとなる。
(9)そのとき、世界は大きな恩恵を受ける。
(10)そのためにも、日本は常任理事国になるべきである。

なぜわざわざ彼がこの時期に来日してこういう演説をしたのか、よく考えるべきである。国王は、単独できたのではなく、議長・首相が既に来日しており、満を持して来たのである。

その理由はおそらく以下である。

(1)ブータンの主たる援助国であったEU諸国が経済的に壊滅状態にあり、これ以上、援助が期待できない。
(2)中国とインドとに挟まれたブータンは、両国の急成長に脅威を感じている。
(3)それに対抗するための「価値観」を生み出し続けることが、自国の存立にとって不可欠。
(4)そうなると、日本に期待する以外にはない。
(5)その日本が地震と原発でやられた。
(6)アメリカ主導のTPPに入れられそうになっている。
(7)この情況を打破するために、日本と密接な関係を構築し、日本に新しい価値観のもとでのリーダーシップをとってほしい。

この強烈なメッセージが込められているからこそ、国王の演説があのように人々の心を揺さぶるのである。国会議員が全員スタンディングオベーションをしていたのには、以上の理由があると考える。

(追記:といっても、国会議員はほぼ全員、意識的には以上のようには認識していないであろう。メッセージというものは、意識を通過して相手の無意識に届けるのが有効であって、国王は、意図的に、意識的には以上のようには理解されないように演説しているのである。無意識にメッセージを送り込まれたので、どんな意識的意見を持っている人でも、感動してスタンディングオベーションすることになる。あの独特のファッションもまた、無意識へのメッセージ送信戦略である。トップにこのクラスの才覚がないと、ブータンのような小国を維持して発展させることはできない。大国でも同じことなのだろうが、潰れるまでの時間が長い。)
  1. 2011/11/18(金) 17:21:59|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/13のツイートまとめ

anmintei

RT @kateking7: 拡散お願いします!知り合いの女の子(小学2年生)が昨日夕方より行方不明になっています。失踪場所京都市山科区うえのやま一帯。名前みゆき。警察関係者必死に捜索しておりますがまだ見つかっておりません。どんな小さなことでも良いので情報あれば一報願いま ...
11-13 23:53

RT @kateking7: 拡散お願いします!知り合いの女の子(小学2年生)が昨日夕方より行方不明になっています。失踪場所京都市山科区うえのやま一帯。名前みゆき。警察関係者必死に捜索しておりますがまだ見つかっておりません。どんな小さなことでも良いので情報あれば一報願いま ...
11-13 23:53

  1. 2011/11/14(月) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/12のツイートまとめ

anmintei

ブログを更新しました。『福島原発:吉田昌郎所長のインタビュー』http://t.co/Mc4mpJhY
11-12 23:56

ブログを更新しました。『福島原発:文部科学省によるセシウム量の調査』http://t.co/50i5Va77
11-12 00:19

ブログを更新しました。『福島原発:吉田昌郎所長のインタビュー』http://t.co/Mc4mpJhY
11-12 23:56

ブログを更新しました。『福島原発:文部科学省によるセシウム量の調査』http://t.co/50i5Va77
11-12 00:19

  1. 2011/11/13(日) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福島原発:吉田昌郎所長のインタビュー

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20111112-00000040-nnn-soci

真摯に仕事をしておられる、という感じがするので、この人が所長でギリギリ助かったという思いを改めて抱いた。しかしインタビューを見ていると、時々、ニヤニヤしている。おそらくこれは、事前に口止めされたり、口裏を合わせた部分なのだと思う。彼がニヤニヤしているところは、信じない方が良い。そう考えて聞くと、現状についてだいたいの感覚を得られると思う。

ちなみにこの人は関西出身である。鉄面皮を通すことができず、ヤバいところに来るとニヤケてしまうあたりが、関西人らしいように感じた。(最初に「京大出身」と書いてしまったが、 wikipedia によれば、大阪教育大学教育学部附属高等学校天王寺校舎卒業⇒東京工業大学工学部機械物理学科卒業 だそうである。お詫びして訂正したい。)
  1. 2011/11/12(土) 23:32:50|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福島原発:文部科学省によるセシウム量の調査

「文部科学省による、岩手県、静岡県、長野県、山梨県、岐阜県、及び富山県の航空機モニタリングの測定結果、並びに天然核種の影響をより考慮した、これまでの 航空機モニタリング結果の改訂について」という文書が出た。

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/11/1910_111112.pdf

そのセシウム残量の推定値が以下である。早川さんの推定図と見比べると、全体像がほぼ明らかとなったように思う。文科省の図は、早川推定に比べてみると、やや甘く出ているような気がする。

たとえば、私が住んでいる東京都江東区の官舎では、自転車置場の樋の下の地面で、地上5センチくらいで測ると毎時1ミリシーベルトを超えるような値が出た。ということは、わずかなりとはいえ、放射性物質が積もっているのである。早川推定ではそのあたりがきちんと表示されている。ところが、文科省の測定図では、あたかも江東区は汚染されていないかのように見える。

この点を考慮して、文科省の図を、早川推定図少し膨らませて見れば、だいたい、事実に近いのではないかと思われる。

$マイケル・ジャクソンの思想(と私が解釈するもの)著者:安冨歩
  1. 2011/11/12(土) 00:15:33|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/10のツイートまとめ

anmintei

朝日新聞に愚かなコラムが出ていた。いつまでヤル気だろうか。【放送】「セシウムさん」が加速させた視聴者のテレビ不信 http://t.co/qAHB9FFx こんな些細なことで大騒ぎするのがおかしいのである。詳細はこちら⇒http://t.co/JSy0zNxn?
11-10 23:12

#福島の子供達 を救おう!今すぐこの嘆願書に署名! -- #放射能 #福島 http://t.co/VxiVdIbh
11-10 12:47

朝日新聞に愚かなコラムが出ていた。いつまでヤル気だろうか。【放送】「セシウムさん」が加速させた視聴者のテレビ不信 http://t.co/qAHB9FFx こんな些細なことで大騒ぎするのがおかしいのである。詳細はこちら⇒http://t.co/JSy0zNxn?
11-10 23:12

#福島の子供達 を救おう!今すぐこの嘆願書に署名! -- #放射能 #福島 http://t.co/VxiVdIbh
11-10 12:47

  1. 2011/11/11(金) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/08のツイートまとめ

anmintei

私は、彼が熱力学第二法則を否定しているのを読んで、信頼できなくなりました。@katrinvonjapan ベンジャミン、フルフォード著。「闇の支配者」頂上決戦。3.11後舞台裏で「闇の支配者」たちの最終戦争が始まった。今明かされる「闇の支配者」新事実。・・・・これぜひ読みたい!
11-08 23:21

ありがとうございます!でもどうして、真宗会館はあんなに遠いのでしょうか?!@shaku_shinwa 明後日のルネサンス楽しみにしております!
11-08 01:05

私は、彼が熱力学第二法則を否定しているのを読んで、信頼できなくなりました。@katrinvonjapan ベンジャミン、フルフォード著。「闇の支配者」頂上決戦。3.11後舞台裏で「闇の支配者」たちの最終戦争が始まった。今明かされる「闇の支配者」新事実。・・・・これぜひ読みたい!
11-08 23:21

ありがとうございます!でもどうして、真宗会館はあんなに遠いのでしょうか?!@shaku_shinwa 明後日のルネサンス楽しみにしております!
11-08 01:05

  1. 2011/11/09(水) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/07のツイートまとめ

anmintei

そうやって残る仲間だけが、真の仲間だった、ということではないでしょうか。そこからできる新たな仲間が真の仲間かと。@def110dcpu 俺は何と戦ってるんだろう、脱原発を叫ぶと減る友達、ボラ仲間、人間関係まで・・・頑張ればがんばるほど生活も出来なくなり、仲間だと思っていた人が離れ
11-07 15:45

こんなに食べてたんですね。 http://t.co/gcJI8WFZ @katrinvonjapan  @24news24 【社会】 「めざましテレビ」大塚キャスターが「急性リンパ性白血病」で療養へ
11-07 15:00

そうやって残る仲間だけが、真の仲間だった、ということではないでしょうか。そこからできる新たな仲間が真の仲間かと。@def110dcpu 俺は何と戦ってるんだろう、脱原発を叫ぶと減る友達、ボラ仲間、人間関係まで・・・頑張ればがんばるほど生活も出来なくなり、仲間だと思っていた人が離れ
11-07 15:45

こんなに食べてたんですね。 http://t.co/gcJI8WFZ @katrinvonjapan  @24news24 【社会】 「めざましテレビ」大塚キャスターが「急性リンパ性白血病」で療養へ
11-07 15:00

  1. 2011/11/08(火) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/04のツイートまとめ

anmintei

ご案内が遅れて申し訳ありません。この日は、仮装パーティーとなっておりますので、<突拍子もない格好>で午後二時にお集まりください。@hirokagi 東大理学部化学教室の150周年記念式典。・・・とりあえず常識的な格好をして午後2時にガーデンパレスに行けばよいのかな?
11-04 23:37

ご案内が遅れて申し訳ありません。この日は、仮装パーティーとなっておりますので、<突拍子もない格好>で午後二時にお集まりください。@hirokagi 東大理学部化学教室の150周年記念式典。・・・とりあえず常識的な格好をして午後2時にガーデンパレスに行けばよいのかな?
11-04 23:37

  1. 2011/11/05(土) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10/31のツイートまとめ

anmintei

恐怖!!こんなものを「愛」だとか呼ぶから、世の中、おかしくなるのである。これは「執着」による「奴隷化」であって「愛」ではない。【朝日新聞】「死の棘」生んだ愛 島尾敏雄57年間の日記初公開 http://t.co/P30m4dMK
10-31 19:58

そちらはまだ読んでませんが、スピノザは好著です@asazakikin 國分功一郎著「暇と退屈の倫理学」面白かった。疎外論批判は圧巻。環世界に関しては、私が小学校で行っている「生き物とお話する方法」の授業内容と見事に重なり楽しく読めた。「スピノザの方法」を読んでみたい。 飯島竜動
10-31 00:43

恐怖!!こんなものを「愛」だとか呼ぶから、世の中、おかしくなるのである。これは「執着」による「奴隷化」であって「愛」ではない。【朝日新聞】「死の棘」生んだ愛 島尾敏雄57年間の日記初公開 http://t.co/P30m4dMK
10-31 19:58

そちらはまだ読んでませんが、スピノザは好著です@asazakikin 國分功一郎著「暇と退屈の倫理学」面白かった。疎外論批判は圧巻。環世界に関しては、私が小学校で行っている「生き物とお話する方法」の授業内容と見事に重なり楽しく読めた。「スピノザの方法」を読んでみたい。 飯島竜動
10-31 00:43

  1. 2011/11/01(火) 00:00:00|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最新記事

最新コメント

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

yasutomiayumu

Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
103位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
93位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

全ての記事を表示する