マイケル・ジャクソンの思想
コメントの編集
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
私は倫理という単語は一度も書いていませんが(もしかして他の方と混同されているのかと)、原発の問題は他の社会的コストを伴う問題と同様、倫理の問題オンリーではないのは明らかです。 また上記の議論が知的か否かはどうでもいいことですが、池田さんの話が極めてしばしば知的でないのは明らかであって、単にそれを複数の人が指摘しただけだと思います。 経済問題を抜きにしたら原発が必要か否かは論じることはできませんので(これが必要条件であることは確かという意味ですが)、特に自分の意見を変更する必要は感じません。 それを何かの帰結であると言うのはあなたの思い込みです 南相馬市の市長の演説は、YouTubeで検索して全編聞かせて頂きましたが、あれに無条件に感動して自分の行動を左右されるほど私は単純ではないと自分で感じます。 また国外に住んでいるので都知事選挙とは無縁ですが、私は細川氏に都政を担う政治的力量があるとはとてもではないが思えません。 これ以上の事は、まず原発賛成派の人にお聞きください。
パスワード:
非公開コメント:
非公開コメント
最新記事
丑三ツ大学 コロナ廃スクール 日本近代史講義シリーズ (05/22)
性的少数者もLGBTも、存在しない。性同一障害だって、存在しない。 (07/15)
やすとみ歩はなぜ馬で選挙をするのか? (07/11)
見たことのない選挙運動を展開するための、献金のお願い (06/29)
れいわ新選組から、参議院議員に立候補の意思を表明 (06/29)
「経費500円で自作したスピーカーが、数十万円のスピーカーを超える驚異の音質?!」 (01/14)
東京大学 展覧会「純セレブ文明の夜明け 〜道(タオ)の思想に基づく非線形スピーカーのよろこび〜」 (01/10)
ビ・ハイアについての報道と、それに対する反応について (10/24)
ビ・ハイア 大山莉加氏の自死に関連する記者会見の記事について (10/18)
The Beatles: All YOU NEED IS LOVE (09/04)
Fashionposium ―A fashion symposium to overcome gender borders― (05/26)
Ayumi Yrigoyen 個展 最終日イベント (05/25)
安倍政権に国民が期待すること (03/16)
モーレツ!セレブ教室 その1 (02/02)
久々のライブをやります!! 2017年12月19日 八木啓代+大熊ワタル+阿部篤史 feat. 安冨歩 +友情出演 片岡祐介 (12/13)
小池百合子、衝撃の「AI」発言について (08/11)
安冨歩 高知大学 集中講義 「日本通史Ⅱ」 完全録画を無料公開中! (07/20)
老子の本 「足るを知る者がセレブである。」 (05/24)
楽譜および音源の公開:弦楽四重奏のための「その日、輝きは失われた」(2016) (05/24)
老子の本 (05/09)
最新コメント
hiro834:やすとみ歩はなぜ馬で選挙をするのか? (07/29)
馬場良枝:性的少数者もLGBTも、存在しない。性同一障害だって、存在しない。 (02/28)
Mana Mankovitch:性的少数者もLGBTも、存在しない。性同一障害だって、存在しない。 (01/07)
近藤 健:丑三ツ大学 コロナ廃スクール 日本近代史講義シリーズ (02/27)
ハル:丑三ツ大学 コロナ廃スクール 日本近代史講義シリーズ (08/05)
玉井よしあき:丑三ツ大学 コロナ廃スクール 日本近代史講義シリーズ (08/01)
とみ新蔵:丑三ツ大学 コロナ廃スクール 日本近代史講義シリーズ (05/22)
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
Author:yasutomiayumu
FC2ブログへようこそ!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
その他
81位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
その他
74位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク
全ての記事を表示する